南な暮らし方2
壺屋やちむん通り大陶器市2
なおたろ
2007年11月05日 00:05
Nま女史さんはさすが地元住民、
ということで裏道裏道を案内してくれました。
ふらりと立ち寄った工房では
作っている最中だったので、
見学させてもらいました。
職人さんの手際の良さに感動です。
なんか土が生きているようでしたよ。
へんなシーサーがいたり
鬼ヒトデがモチーフなの?
となんだかよく分からない穴だらけの壷があったりと
面白い発見がいくつもあったっす。
関連記事
疲れたさぁもう
おらの空
只今わけあり学生なう(←死語)
復活のご挨拶
車線変更も命がけだな、こりゃ
あれから1年……早いものです
ぽっかり空いてしまった1日
Share to Facebook
To tweet