ガス欠にまつわるエトセトラ

なおたろ

2008年10月11日 00:32


なんか冴えない顔した一葉さんですけど。

さて先週、不覚にもガス欠やっちゃった。

おいらのバイクには燃料計などついていないので
トリップメーターが250kmになったら満タンね、
と給油の目安にしてるんです。

が、どういう訳か150kmあたりでガス欠。
それも国道58号数久田付近。GS遠いよ〜。

仕方がないのでバス停まで押し、
給油所へ配達をお願いしました。

ロードサービスのカードを
持ち忘れていたのも落ち度だったなぁ。

正確に書けば、給油所の連絡先が分からなかったので、
わざわざYや氏に連絡してもらいました。
巻き込んでしまってすみません。
ありがとうありがとう。

ところで押している途中、
1台のバイクが止まって
何か入れ物があればガソリン分けてあげるよ、
と言ってくれたのが嬉しかったっす。

あいにく入れ物が無く配達依頼した旨を告げると
それじゃぁ気をつけてな、
とクールに走り去っていったのでした。

ありがとうありがとう。クールなお兄さん。
動揺してたから何のバイクだったか覚えてないけど
アメリカンだったね。
ハーレーさんとダビッドソンさんかな。

今度どこかで会ったら飯でもご馳走せてください。
格好よかったですぜ。

以下、続きと後日談(今日の話ね)は
こちら↓(長いよ)
で、スタンドからガソリンを持ってきてもらったんだけど、
配達料が¥1,000とのこと。

とても不惑の歳の男とは思えないが
おいらの財布の中身も¥1,000しかないではないか。

ま、ま、足りない分は後日届けるということで
¥500分のガソリンを入れてもらいました。

遅くなってしまったけど、
足りない分を支払いに本日スタンドへ。

そのスタンドがチキファクから我が家へとは反対方向だったから
ついでに1件、その先にお届け物をする途中、
ガス欠とおぼしき押してるライダー発見!

とりあえずお届け物を済ませた帰りに
押してるライダーに声をかけた。

何か入れ物があればガソリン分けてあげますよ。
あ、でも俺やり方わかんないんですけど。知ってます?
(↑我ながらなんか頼りない)

結局、持ち合わせがないというので、
さっき立ち寄ったスタンドまで彼を後ろに乗せて
ガソリンを買いに行きました。

無事にスタンドで容器を借りてガソリン購入。
バイクまで戻る途中、雨、降り出す。それも激しく。

彼を届けてから気をつけてね、
とおいらもクールに立ち去ろうとしたら、
彼、なんとお金を取り出し
おいらのサイドバッグに仕舞うではありませんか!

おいおい、そりゃないっす。

困った時はお互い様だし
だいたいそんなつもりでやった訳じゃないし。

しばらく押し問答の末、
しかしながらこっちはバイクにまたがって
スタートしようとしているうちに
またカバンに仕舞われちゃうのでいかんせん不利。

下手に無理矢理発進してケガさせるのも怖いし。
雨土砂降りで面倒くさくなってきたし。
なんかレジの前でいいーや、アタシが払うと
言い合うおばちゃんたちみたいで
アホくさくなってきちゃったので、
そのまま帰ってきちゃいました。

あのまま押し問答を続けてたら
殴り合いの喧嘩に発展しそうだったしな。
えーい、押してたライダーの頑固者!


で、冒頭の一葉さんがそれです。

なんか気が引けるよなぁ。
もらい過ぎっすよ。

ま、狭い沖縄、またどこかで会うような気がします。

その時は飯でもご馳走させて下さい。
レブル乗りのお兄さん、
無事に那覇へ帰れましたかね〜。


それにしてもそうそう、
先週、なんで150kmでガス欠になったのか
原因を思い出した!

いつも入れるスタンドは決まってるんですけど、
足りなさそうなので途中で別のスタンドに寄ったら、
値段が高かったので5リットルしか入れなかったんだっけ。

5リットルだなんて習慣じゃない入れ方するから
あんなことになっちゃったんだな。反省。
関連記事