イラレ 起動しない フォントを
昨夜からイラレ10.0.3が立ち上がらなくって……。
とりあえず入稿はCSで済ませて……。
タイトルのようにググったら……。
>Home/Library/Application Support/Adobe/Fonts
の中の拡張子【.lst】とつくファイルをすべて捨てる。
とのことでした。
おかげさまで無事に解決いたしましたよ。
ありがとうありがとう!
ちなみに検索キーワードの最後に【フォントを】と記入したのは、
起動画面の「フォントを読み込んでます」というところで
動かなくなるから、という次第でございました。
CSってなんかこう無駄な機能が多くて
面倒だからキライなの。
※個人の感想です。
ごめんなさいね、アドベ様。
いまだに
G5/OSX10.4.11/Ill10.0.3
という環境です。
もうバージョンアップバージョンアップ商法は懲り懲りです。
関連記事