2007年11月16日

裏?万座毛探検2

裏?万座毛探検2
ふたたびバイクに乗って進んだものの、
やっぱり行き止まり。

その先が何なのか非常に気になります。
表札だの看板だの掲げてて欲しいですな。

裏?万座毛探検2
行き止まりの少し手前に
村指定文化財のウドゥイガマなる入口を発見。

人気もなく首つり死体とか発見したらやだなぁ、
なんて思いながら勇気を出して進んでみたら、
裏?万座毛探検2
洞窟のような穴がありましたよ。

裏?万座毛探検2
下に写っているのはおいらの足です。
上から下を写しました。

裏?万座毛探検2
中は洞窟みたいになってますけど、
こういうところは薄気味悪くてどうも苦手です。

裏?万座毛探検2
そそくさと抜け出して
振り返るとこんな感じでした。

裏?万座毛探検2
ヘルメットの向こうに人ひとりくらい
もぐれるくらいの小さな穴もあったりしました。

どざえもんとか流れ着いていたら嫌だなぁ、
なんて思いながらどんどん降りていったのですが、
裏?万座毛探検2
そんなものなどなく、ようやく海へ到着。

海に出るまでえらい苦労をしましたが、
裏?万座毛探検2
とても綺麗な海に感激でした。


同じカテゴリー(ヤンバルツアーだの旅だの探検だの)の記事
裏?真栄田岬
裏?真栄田岬(2010-03-13 22:24)

やんばるツアー中日
やんばるツアー中日(2009-07-22 08:21)

やんばるツアー初日
やんばるツアー初日(2009-07-20 22:59)


この記事へのコメント
探険楽しそう!
Posted by 00 at 2007年11月16日 13:20
00さんコメントありがとうございました。
けっこう穴場だと思います。
なかなか面白かったですよ。
Posted by なおたろなおたろ at 2007年11月17日 00:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。