てぃーだブログ › 南な暮らし方2 › 非日常 › 忍者参上?!

2008年01月25日

忍者参上?!

忍者参上?!
某お店の内装工事の
写真集を見せていただきました。

面白い写真があったのでUPしておきます。

原稿とは関係ないけど、
個人的興味と後学のためにと
古民家の探し方、借り方、
工事の仕方、管理・維持の仕方、etc...
といろいろお話しを聞かせていただきましたよ。

経験者には話を聞いてみるものですな。

勉強になりました。

I女史さま、ありがとう!


補足(08.01.26)
写真中の人物は美人店主です。
ちなみにだからネタにしたのであり、
男子だったらわざわざ書かなかったはず。


同じカテゴリー(非日常)の記事
疲れたさぁもう
疲れたさぁもう(2012-06-17 22:51)

おらの空
おらの空(2012-05-23 23:24)

復活のご挨拶
復活のご挨拶(2012-05-14 00:38)


Posted by なおたろ at 00:58│Comments(2)非日常
この記事へのコメント
最近のおいら。

耐震偽装問題以来(でもないか)
木造住宅の耐震調査と補強の依頼が時折来ます。

で、専門業者と協力して、調査するのですが、

俺も、講習を受け、実技研修を経ていますので、
調査をしたりします。

写真見てて、俺の方が忍者だぞ!と思ったのは
そんな時、床下や屋根裏に侵入するから。

ちょっと、おもしろいです。冒険です。
もちょっと痩せときゃ良かったとも思います。

ですが、子供のころのジャングルジムなんかの遊具と同じ感覚。
おもしろいっすよ。
Posted by かつきみ at 2008年01月26日 11:11
Gまんさんコメントありがとうございます。
いろいろ経験しているなぁ。
ケガには気をつけてね。

おいらの忍者体験は、
いつかの取材で伊是名(いぜな)島へ行った時。
ちょうど古民家再生中に立ち会って
壁という壁に防虫(腐?)剤塗りを手伝ったときかなぁ。

楽しかったんだけど、
その箇所の原稿は見事に削除くらった、
と切ない思い出が蘇ってきました。
Posted by なおたろなおたろ at 2008年01月26日 22:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。