2009年02月19日
win機
これはもう解決済みの、だいぶ前の話なんだけど。
Tわ氏よりせっかくいただいた、
母専用になる予定のパソコン。
動かないということなので、
様子を見に行ったら、

とか

という感じでどこを開けてよいのやら……。
その場でおいらがフリーズしちゃいました。
デスクトップ型の筐体なんて、
パカッて簡単に開くものだと思ってたから。
まさか ネジ回しが必要 だなんて夢にも思わなんだ。
結局、Mる氏に診てもらったら、
メモリが外れてたとのこと。
何はともあれ直ってくれて
良かった良かった。
Tわ様、Mる様、お世話になりました。
ありがとうありがとう。
Tわ氏よりせっかくいただいた、
母専用になる予定のパソコン。
動かないということなので、
様子を見に行ったら、

とか

という感じでどこを開けてよいのやら……。
その場でおいらがフリーズしちゃいました。
デスクトップ型の筐体なんて、
パカッて簡単に開くものだと思ってたから。
まさか ネジ回しが必要 だなんて夢にも思わなんだ。
結局、Mる氏に診てもらったら、
メモリが外れてたとのこと。
何はともあれ直ってくれて
良かった良かった。
Tわ様、Mる様、お世話になりました。
ありがとうありがとう。
Posted by なおたろ at 20:38│Comments(2)
│非日常
この記事へのコメント
めでたしめでたし。
しかしメモリ、外れるか?普通。
PCの筐体内部の清掃をしたので、その時にロックをきっちり締めなかったことが原因なのでしょうね。
お騒がせ致しました。
お母様へよろしくお伝えください。
しかしメモリ、外れるか?普通。
PCの筐体内部の清掃をしたので、その時にロックをきっちり締めなかったことが原因なのでしょうね。
お騒がせ致しました。
お母様へよろしくお伝えください。
Posted by Tわ at 2009年02月24日 13:08
おかげさまで
いよいよプロバイダ接続ですね。
楽しみ楽しみ。
いよいよプロバイダ接続ですね。
楽しみ楽しみ。
Posted by なおたろ
at 2009年02月24日 21:18
