てぃーだブログ › 南な暮らし方2 › 非日常 › なんなんだプロバイダー

2009年02月19日

なんなんだプロバイダー

実家もいよいよインターネット開通か? と調べごと。

今の今までプロバイダーなんて料金的に
どこもそんなに差はない、と思ってたんですけど……。

なんか凄い差がある気がする……。

気のせい?
おいらが情弱だっただけ?

ちょっと驚き。

はて、安かろう悪かろう、なんてことあるのかしらん?

ってかうちのけっこう高い部類だと思う。

ついでにうちのも変えようかなぁと悩み中。
メアドが変更になるのは確かに
通知とか大変だけど、1回で済むしなぁ。

どうしよう。

やばい。今夜は眠れなさそうだ。

いやいや、ちょっと待った。
昨日はほぼ徹夜だし、今日は寝るぞ、ふとんで。


同じカテゴリー(非日常)の記事
疲れたさぁもう
疲れたさぁもう(2012-06-17 22:51)

おらの空
おらの空(2012-05-23 23:24)

復活のご挨拶
復活のご挨拶(2012-05-14 00:38)


Posted by なおたろ at 21:05│Comments(2)非日常
この記事へのコメント
こんにちは

自遊人はパソコン通信の時代からそのままプロバイダーも引き続いているので他社のことはわかりません。
でも料金の差はあるようですね。差はなんでしょう??

ただ、サービスの差とかはあるようですね。ブログにしてもライ○○アはメンテナンス悪いようだし、迷惑メールや迷惑書き込みの対処もずいぶん差があります。
値段とサービス、あとは実際の通信スピード。しかし使ってみないとわからないところは多いですね。
Posted by 自遊人 at 2009年02月20日 04:58
ありがとうございます。

なんだかよくわからないので、実家のはとりあえず最安値っぽいところにしてみます。

ダメモトで。
Posted by なおたろなおたろ at 2009年02月21日 00:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。