2009年02月22日
身だしなみ
ボロを着てても心は錦、
なんて通用するのは10代とかせいぜい20代まで。
自称デザイナーなんだし
Tシャツとジーパンでいいじゃん、
などと言ってられる歳ではないので、
最近は仕事で人とお会いする時には
なるべくスーツを着るようにしております。
そしたら昨日、
あら、成人式?
と言われて

でしたが、
まぁまぁ、ここはぐっとこらえて
えぇ、明日結婚式なので。
と答えておきました。
偉いぞ!俺!
いやいやまてまて。
まだまだスーツ姿が様になってない証だな。
磨くぞ、俺!
なんて通用するのは10代とかせいぜい20代まで。
自称デザイナーなんだし
Tシャツとジーパンでいいじゃん、
などと言ってられる歳ではないので、
最近は仕事で人とお会いする時には
なるべくスーツを着るようにしております。
そしたら昨日、
あら、成人式?
と言われて

でしたが、
まぁまぁ、ここはぐっとこらえて
えぇ、明日結婚式なので。
と答えておきました。
偉いぞ!俺!
いやいやまてまて。
まだまだスーツ姿が様になってない証だな。
磨くぞ、俺!
Posted by なおたろ at 22:06│Comments(2)
│非日常
この記事へのコメント
こんにちは
スーツの似合わないデザイナーさんだったんですねぇ(笑)
スーツとワイシャツが沢山余っていますよ。この地では作業服が便利です。会社のやつもらってくれば良かったです。
まあ、仕事の相手によってはスーツも必要でしょうが、冬は寒いので市の委員会も普段着で出かけてます。夏はワイシャツを消費するため着てますが、アイロンかけるのがめんどうです。
歳はあんまり関係ないのでは?その土地、場合によって着こなせばよいのではないかと個人的には思っています。
スーツの似合わないデザイナーさんだったんですねぇ(笑)
スーツとワイシャツが沢山余っていますよ。この地では作業服が便利です。会社のやつもらってくれば良かったです。
まあ、仕事の相手によってはスーツも必要でしょうが、冬は寒いので市の委員会も普段着で出かけてます。夏はワイシャツを消費するため着てますが、アイロンかけるのがめんどうです。
歳はあんまり関係ないのでは?その土地、場合によって着こなせばよいのではないかと個人的には思っています。
Posted by 自遊人 at 2009年02月23日 06:07
こんばんは。
冠婚葬祭くらいしか着たことないっす。
おかげでぜんぜん様にならないっす。
ネクタイしめるのも
何度もチャレンジして時間がかかるし。
せめて仕事のときくらいは
シャンとしようと思ったっす。
冠婚葬祭くらいしか着たことないっす。
おかげでぜんぜん様にならないっす。
ネクタイしめるのも
何度もチャレンジして時間がかかるし。
せめて仕事のときくらいは
シャンとしようと思ったっす。
Posted by なおたろ
at 2009年02月24日 21:17
