てぃーだブログ › 南な暮らし方2 › 非日常 › Aう邸新築祝い

2009年05月20日

Aう邸新築祝い

Aう邸新築祝い
Uま師匠の生三線演奏による
カチャーシー。
とりあえず踊ってます、みなさま。

とても素敵なお家でしたぜ。
絶景だし。

ふー。
そんなことより腹一杯食べさせていただきました。

本日もくえぶーくえぶー。

ごちそうさまでした。


同じカテゴリー(非日常)の記事
疲れたさぁもう
疲れたさぁもう(2012-06-17 22:51)

おらの空
おらの空(2012-05-23 23:24)

復活のご挨拶
復活のご挨拶(2012-05-14 00:38)


Posted by なおたろ at 22:16│Comments(2)非日常
この記事へのコメント
こんにちは

そちらはやはりお祝い事では踊るのですかね?
昔からの習慣が残っているのは嬉しい事です。

しかしこの倉庫のような広場も家の中ですか?
皆で集まるには良い感じですね。

何事もドタキャンは困りますね。
自遊人は特別な理由無しにキャンセルする人の
気持ちがわかりません。
Posted by 自遊人 at 2009年05月21日 05:50
おはようございます。

三線生演奏があると、ついつい踊りたくなるようです。
血が騒ぐのでしょうか。

沖縄は【ゲタ】だか【ゲタバキ】といって、
1Fに柱だけの駐車スペース、
2Fに住居という建物が多いです。

この島は狭いので、駐車場確保の
苦肉の策かと思われ。

地震が来たらどうすんだよ、と
おいらならあまり作りたいと思わないけど。

あとエレベーターとかつけないと、
非バリアフリーなので老後が大変そう。

今回のドタキャンは店主倒れる、です。
お気の毒です。
Posted by なおたろ at 2009年05月21日 06:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。