2009年08月23日
海へ行ってきた
今日は弟一家が
畑の手伝いをしに来てくれたので、
昼食のあと、お礼に海へ。

いざ海へ!
という場面でなぜか水面を凝視する
姪っ子1号3号。
見事な固まりっぷりでした。
我ら大人は大爆笑でございました。
というわけで
野良→海→野良でヘトヘト。
それでは眠いのでまた。
どちらさまもごきげんよう。
畑の手伝いをしに来てくれたので、
昼食のあと、お礼に海へ。

いざ海へ!
という場面でなぜか水面を凝視する
姪っ子1号3号。
見事な固まりっぷりでした。
我ら大人は大爆笑でございました。
というわけで
野良→海→野良でヘトヘト。
それでは眠いのでまた。
どちらさまもごきげんよう。
Posted by なおたろ at 22:48│Comments(2)
│非日常
この記事へのコメント
おはようございます
海に囲まれた場所なので、いつでも海なんて行けると思いがちだけど、住んでる場所によって、簡単にとはいかないのですね。
考えてみると信州人は意外と山登りしません。
これは学校登山で辛い(←からいじゃないよ)思いをして、嫌になる人も多いからのようですけどね。
子供達、何を見ていたのでしょう?聞いてもわからんですね。
海に囲まれた場所なので、いつでも海なんて行けると思いがちだけど、住んでる場所によって、簡単にとはいかないのですね。
考えてみると信州人は意外と山登りしません。
これは学校登山で辛い(←からいじゃないよ)思いをして、嫌になる人も多いからのようですけどね。
子供達、何を見ていたのでしょう?聞いてもわからんですね。
Posted by 自遊人 at 2009年08月24日 04:49
自遊人さんおはようございいます。
早起きですね。
おいらは寝坊してしまいました。
ここはたぶん人工ビーチなのですが
いったい何を見ていたのか、
疑惑の3分です。
ちなみに沖縄人も海に興味がない人、多いです。
泳げない人も多いです。
もちろん潜ったことない人も。
早起きですね。
おいらは寝坊してしまいました。
ここはたぶん人工ビーチなのですが
いったい何を見ていたのか、
疑惑の3分です。
ちなみに沖縄人も海に興味がない人、多いです。
泳げない人も多いです。
もちろん潜ったことない人も。
Posted by なおたろ
at 2009年08月24日 06:44
