てぃーだブログ › 南な暮らし方2 › チキファク › チキンファクトリー693日目

2009年10月16日

チキンファクトリー693日目

チキンファクトリー693日目
おかげさまで事故も怪我もなく
続いております。

鶏掛け師たち、
相変わらず人の出入りが激しいです

自宅で闘鶏を20羽くらい飼ってるらしく
鶏の扱いが上手だったおっちゃん、
50代ニューカマーが残念ながら戦線離脱。

代わりにNま氏が2ヶ月半振りに復活しました。

おいらより若いのに高校生の息子がいるS氏と
鶏掛け20年大ベテラン選手、という
黄金のベストメンバー体制に戻りました。

これで落ち着くといいけど。

それにしても最近は肉が売れないのかしらん。
数が少なくてだいたい4,500〜4,800羽くらい。

おかげで11時にはタイムカードを押して帰ってます。


同じカテゴリー(チキファク)の記事

Posted by なおたろ at 22:01│Comments(2)チキファク
この記事へのコメント
こんにちは

ブラジル産が安いからね。以前はバーゲンでしたか安くならなかったのが、今は定常的に安いです。(例えばもも肉=¥58/kg、対して国内産は倍以上)
これでは国内のは売れないです。
地鶏なら高くても売れるのですが・・・

オリンピック景気で値が上がれば、国内産も太刀打ちできる??

新鮮な鶏は美味いんだろうけどなぁ~。
Posted by 自遊人 at 2009年10月17日 04:33
自遊人さんこんばんは。

レス遅くなりまして恐縮です。

ほんと、なんでも国産は高いですね。

安全なものを食べたいのか、

安けりゃいいのか、

美味しいものを食べたいのか、

どこに需要があるのか
よく分からなくておいらも困っております。

ぶっちゃけ、我がチキファクの商品、
高いとは思いますけど。
(あ、やべ。本音書いちゃった)
Posted by なおたろなおたろ at 2009年10月19日 22:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。