てぃーだブログ › 南な暮らし方2 › 勝手に転載! › おらいやだ

2010年02月04日

おらいやだ

おらいやだ
本気か?
と言いたいです。

さっきも料金払って使わせていただきましたけど、
ガラガラだから使う価値があるんだけどなぁ。
移動時間短縮 + 安全 という意味で。

無料化になっちゃったら
わナンバーから営業車から
ひょっとしたらダンプとかも
走りそう。

それに珍走団(←死語?)の方々も
走りそうじゃない。

そうすると取り締まりも厳しくなるだろうし。

交通量が増えると道路の傷みも激しそうだけど
メンテとかきちんとやってくれるのかしらん?

するってぇと工事も増えちゃうの?

なんだか走りづらそう。


お願いしますだ。
どうかそっとしておいておくんなまし。

事故中じゃなくて自己中(←死語?)な
考えで申し訳ないですけど。


同じカテゴリー(勝手に転載!)の記事
動画
動画(2012-05-24 05:24)

泣ける動画
泣ける動画(2012-03-22 23:30)

自殺点(←死語)!
自殺点(←死語)!(2012-03-07 21:51)

これはひどい
これはひどい(2012-02-24 19:33)


Posted by なおたろ at 00:46│Comments(2)勝手に転載!
この記事へのコメント
おはようございます

無料化で心配なのは、交通規則を忘れた人や逆送する人の存在です。
だいたい車を使わない人にとって、道路整備は税の無駄遣いに感じることでしょう。
もっとも公共工事は儲かりますから、無駄の排除を掲げるのであればよいのですが、無料化するのでは道路整備の意味がないですね。

困った事です。

捕まんないように安全運転でね~
Posted by 自遊人 at 2010年02月04日 05:31
自遊人さんこんばんは。

逆走のおばちゃんは国道で見たことがあります。
大事に至らなかったのが幸いでしたが。

なんだかなぁ〜。

都会の高速みたいに混んじゃったら
田舎に住んでるガラガラメリットが
なくなってしまうので困りますね。

自遊人さんの一生無事故を
お祈りしますだ。
Posted by なおたろ at 2010年02月05日 18:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。