てぃーだブログ › 南な暮らし方2 › 非日常 › 窯出し

2010年04月07日

窯出し

和田伸政氏の窯出し行ってきました。
感動的瞬間の連続でございましたよ。
窯出し
次から次と出てくる出てくる。
窯出し
置き場所ないっす。
窯出し
いやもう凄い数だね、こりゃ。
窯出し
伸政さんひとり陶器市開催中って感じ。
窯出し
和田さんご夫妻の手料理や差し入れなどで
窯出し
お腹も超いっぱい。

ご馳走さまでございました。

貴重な瞬間に立ち会うことが出来ました。


同じカテゴリー(非日常)の記事
疲れたさぁもう
疲れたさぁもう(2012-06-17 22:51)

おらの空
おらの空(2012-05-23 23:24)

復活のご挨拶
復活のご挨拶(2012-05-14 00:38)


Posted by なおたろ at 20:19│Comments(2)非日常
この記事へのコメント
うふ~ん たろさんおはよん~
って、そりゃぁ「カマ」か!

窯作りたいなぁ~。仲間に551蓬莱さんっていう、レンガ屋さんがいるけど、B級品売ってくれんかな~なんて、たまに思います。
ここは赤松林で火力が強いので、至る所に陶器工房があります。
でも覗くと欲しくなるので覗いたこと無いです。

まあ、そこまではともかく今年はダッジオーブン買ってケーキ焼きたいと思ってます。バーベキュー用の炉くらいは作りたいなぁ
Posted by 自遊人 at 2010年04月08日 05:39
自遊人さんこんばんは。

おカマのお友だちはたくさんいるけど
南の島にはいないですよ。

狭い島だからなかなかみんな
カミングアウトしないみたい。

っぽい人はけっこういるけどさ。

ちなみにオラは立派なノンケです。


マイ窯欲しいよね。

南の島では薪を集めるのが
大変らしいけど。
Posted by なおたろなおたろ at 2010年04月08日 22:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。