てぃーだブログ › 南な暮らし方2 › 非日常 › iPad

2010年06月27日

iPad

すっかり文明から隔離されているような
今日このごろですが、
話題のアレ、見ました!
iPad

みなさんもご一緒に。
三、はい、
あいぱっど〜(できれば大山のぶ代さんの声で願います)。

先日立ち寄ったカフェにありました。

触らせていただきました。
思ったより軽いんだけど、
しっかりとした重量感。

オラなんていまだに
iPad
コレ派ですから。
完璧に時代に取り残された感じです。


ただジョブズさん、すまん。
オラには使い道が思いつかないだ。

¥1,000くらいなら買ってもいいけど。


同じカテゴリー(非日常)の記事
疲れたさぁもう
疲れたさぁもう(2012-06-17 22:51)

おらの空
おらの空(2012-05-23 23:24)

復活のご挨拶
復活のご挨拶(2012-05-14 00:38)


Posted by なおたろ at 22:48│Comments(2)非日常
この記事へのコメント
おはようございます

そちらだったら、やっぱ
石川優子&チャゲで
♪夏 夏 ナツ ナツ ココ 夏♪
♪愛 愛 アイ アイ アイパッド~♪
でしょ~(~~

軽ければいいけど重いのは山で使わないなぁ~
でも最近の若い子なら苦にならないかも。
山の上のキャンプ場(2500m)でサッカーやってましたからねぇ。

残念ながら名刺の発注ならず。
NPO活動ばかりで金が出る一方です。
早く仕事につなげないとやばいなぁ~
Posted by 自遊人 at 2010年06月28日 04:53
自遊人さんこんにちは。
いつもいつもありがとうございます。

やだなぁもう昭和ですなぁ。

あ、ドラえもんも昭和か(笑

山でインターネットって出来るのかしら?

自然で遊ぶのになるべく余計な荷物は持っていきたくないですね。
壊れるリスクが高そうっす。

名刺は必要な時が発注時なのでお気兼ねなく。

みんながワクワクするビジネスが楽しそう。
Posted by なおたろなおたろ at 2010年06月28日 16:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。