2010年07月15日
オラの空と旨かった珈琲
毎度まいど当やおいブログへ
お立ち寄りありがとうございます。
なかなか投稿できなかったんだけど
ウチだけかしらん?
今日は(ってかもう昨日の話だけど)朝から恩納村へ。

いい感じの雲でしたな。
空の独り占め状態、ってな感じで
気分よかでした。
コーヒーが美味しかったっす。

器も素敵。
ご馳走さまでございました。
ま、ま、詳しくは次号うないにて。
お立ち寄りありがとうございます。
なかなか投稿できなかったんだけど
ウチだけかしらん?
今日は(ってかもう昨日の話だけど)朝から恩納村へ。

いい感じの雲でしたな。
空の独り占め状態、ってな感じで
気分よかでした。
コーヒーが美味しかったっす。

器も素敵。
ご馳走さまでございました。
ま、ま、詳しくは次号うないにて。
Posted by なおたろ at 01:02│Comments(2)
│非日常
この記事へのコメント
おはようございます
"オラ"の部分で、いかにも小作人・・・もとい農家"タロー"って
臭いがしますが、コーヒーはお洒落ですね。
ちょっと薄い(昔で言うアメリカン)感じしますけどね~。
話し違いますが、道路工事中で旗を振ってる人形、
「安全太郎」って名前ついてるんですね。先日知りました。
してみると、農業従事者は「耕太郎」か?あっ!そりゃ俺か!
「畑太郎」では「はかせたろう」のパクリみたいに思われちゃうな~
"オラ"の部分で、いかにも小作人・・・もとい農家"タロー"って
臭いがしますが、コーヒーはお洒落ですね。
ちょっと薄い(昔で言うアメリカン)感じしますけどね~。
話し違いますが、道路工事中で旗を振ってる人形、
「安全太郎」って名前ついてるんですね。先日知りました。
してみると、農業従事者は「耕太郎」か?あっ!そりゃ俺か!
「畑太郎」では「はかせたろう」のパクリみたいに思われちゃうな~
Posted by 自遊人 at 2010年07月15日 06:23
自遊人さんこんばんは。
【オラ】が似合う今日この頃でございます。
早く【俺様】が似合う人物になりたいっす(笑
珈琲は名前知らないけど
専用の機械でその都度豆を粉にしてガーって
作るやつです(たぶん)。
だから少し泡立ってる状態でしょうか。
特にアメリカンな感じはしなかったですよ。
郵便太郎、朝日太郎、東芝太郎、焼肉太郎……以下略。
有名会社のなにかの書類の記入例にも
よく使われますね。
まったく俺様に使用料を払ってほしいくらいですな。
安全太郎は知りませんでしたが、
野良太郎とか好きです。
【オラ】が似合う今日この頃でございます。
早く【俺様】が似合う人物になりたいっす(笑
珈琲は名前知らないけど
専用の機械でその都度豆を粉にしてガーって
作るやつです(たぶん)。
だから少し泡立ってる状態でしょうか。
特にアメリカンな感じはしなかったですよ。
郵便太郎、朝日太郎、東芝太郎、焼肉太郎……以下略。
有名会社のなにかの書類の記入例にも
よく使われますね。
まったく俺様に使用料を払ってほしいくらいですな。
安全太郎は知りませんでしたが、
野良太郎とか好きです。
Posted by なおたろ
at 2010年07月15日 21:22
