てぃーだブログ › 南な暮らし方2 › 非日常 › こないだの花火

2010年07月19日

こないだの花火

パタパタしてます。

土曜日の花火です。

歩くには面倒だし車だと渋滞嫌だし、
ということで自宅にて鑑賞(遠いんだけどさ)。

ま、こんなもんっす。

始まりはまだまだブルーモーメント中でした。
こないだの花火

終わりの方はこんな感じ。
こないだの花火

それにしても本当に1万発上げてるのかしらん?
※個人の感想です

わりとあっという間に終わっちゃうんだよね、毎年。

高速無料解禁=大渋滞と噂されてたんだけど、
今年はたいした渋滞にもならずにすんだみたい。

新聞発表だと去年より2万人くらい観客が少ないんだね。
なるほど、納得。


同じカテゴリー(非日常)の記事
疲れたさぁもう
疲れたさぁもう(2012-06-17 22:51)

おらの空
おらの空(2012-05-23 23:24)

復活のご挨拶
復活のご挨拶(2012-05-14 00:38)


Posted by なおたろ at 20:20│Comments(2)非日常
この記事へのコメント
おはようございます

暑いですね。暑いので山を半袖で歩いてると、帰ってきてやけどのようで全身痛いです。山の上では生ビール飲むし、下りてきてアイスは食うしでは体によくなさそうです。

そちらは高速以外も広いし、元々移動する人が限られているので無料化の影響は少ないかも知れませんね。
こちらは\1000以降、JCTの渋滞はひどくなり交通量は明らかに増えました。
無料区間は岐阜県との境にあるトンネルだけですが、通ってみる人は増えているようです。
田舎のおっちゃんやおばちゃんの運転は、アップダウンでスピードが変わるので困ります。本人まるで気づいていません。

花火、見るのは好きですが、蚊にくわれて落ちついて見てられません。
Posted by 自遊人 at 2010年07月20日 05:06
自遊人さんこんにちは。
いつもいつもありがとうございます。

夏の山とビールはつがいでしょ。
夏の海とビールもつがいです。

高速道路はダンプカーが増えました。
ってか有料化のときには見たことなかったんだけど。

おじーおばーの低速運転はもう自然災害と思って
あきらめるしかなさそう。

むしろレンタカーの無茶苦茶ぶりにあきれることが多いっす。

花火と蚊とビールと渋滞はグループ交際のようなものでしょうか。
Posted by なおたろ at 2010年07月22日 15:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。