2010年09月18日
正気か?おまえ!

※クリックとかすると大きくなるはず
このニュースは決定なの?
決まりなの? 決まりなの?
南の島は死ぬの?
オラ、死ぬの?
とりあえずその前に高速道路が元のように有料でいいさぁ。
※個人の感想です
無駄な無料化のおかげで
出入り口が混んじゃって仕方がないんだよね。
おまけにせめて80キロは出そうぜ、
(※南の島の高速道路は法廷最高速度80キロだよね?
最低速度とかあるんだっけか?)
と声をかけたくなる車とか増えたし。
おかげさまで利用するときには、
時間帯によっては
わざわざ一つ先の宜野座ICから
乗らないといけなくなったんだわさ。
許田ICの混み方異常だもの。
金を払ってでも目的地に早く着きたい(=時間を買う)+
危険回避(=安全を買う)
という意味の高速道路なんじゃね?
※個人の感想です
無駄な渋滞を作らないためにも有料のまま(利用する人ほど負担増)
徴収したけりゃガソリン税を増やす(利用する人ほど負担増)
じゃ駄目なのかしら?
※個人の感想です
それににっぽんの基幹産業は自動車じゃねの?
※個人の感想です
電車とかが未発達の田舎で
軽自動車の敷居を高くしたら
いったい誰が車に乗るのさぁ???
※個人の感想です
車が駄目ならにっぽん列島くまなく(←南の島含む)鉄道(←国営)を敷くべきじゃね?
※個人の感想です
軽自動車だらけの南の島は大打撃だろうなぁ。
※個人の感想です
もうオラ都会に出稼ぎに行くしかないのかしらん?
ちなみにタイトルは以前、
とある社長さま+社長ご夫人さま+
とある先輩Aさまとおらで上京し、
合流したとある先輩Bさまとひと仕事終えて横浜中華街に繰り出して、
さんざん食べまくった後のホテルまでの帰り道のこと。
満腹のはずなのに社長ご夫人さまが突然あ、美味しそう!と

てんこもりのスイーツをご購入遊ばすやその刹那!
正気か?おまえ!
とある社長様が発したありがたいお言葉でございます。
今でもその状況が忘れられないひとコマです。
税金もスイーツも別腹なのですね。
↑ぐちってもしゃあないから
ハイウェイでもぶっ飛ばそうぜ!
なんて気分になったらBGMにどうぞ。
Posted by なおたろ at 02:10│Comments(2)
│非日常
この記事へのコメント
おはようございます
お怒りのようですね。
まあ、軽自動車という定義が最近は性能が上がって不明瞭な気はしていますよ。
高速道路の無料化も迷惑な話です。受益者負担が当然のものだと思います。自遊人はほとんど使いませんからね。
無料なら嬉しいに決まっていますが、やはりある程度適正な料金というのはあるはずです。そもそも社会実験と銘打ってても結果が発表されるのはごくわずかです。しかもいつまでも実験中の有料道路もあります。
事業仕分けもそうですが一番に無駄なのは議員の給料。大事な国会を欠席しても高給が払われている事だと自遊人は思います。実際そう考える人は多いのですが、声の大きい人ほど声に出さず、ひたすら役人をのぼりつめようとします。
天下りを廃止したってあぶれた人は別の事をやるはずですが、元々働かない人達ですので何をやっても勤まるはずもなく、結局どこかで顔を生かす仕事をするだけです。
平民は苦労ばかりですが、せめて貧民だけにはならない努力をするしかないですかねぇ。
お怒りのようですね。
まあ、軽自動車という定義が最近は性能が上がって不明瞭な気はしていますよ。
高速道路の無料化も迷惑な話です。受益者負担が当然のものだと思います。自遊人はほとんど使いませんからね。
無料なら嬉しいに決まっていますが、やはりある程度適正な料金というのはあるはずです。そもそも社会実験と銘打ってても結果が発表されるのはごくわずかです。しかもいつまでも実験中の有料道路もあります。
事業仕分けもそうですが一番に無駄なのは議員の給料。大事な国会を欠席しても高給が払われている事だと自遊人は思います。実際そう考える人は多いのですが、声の大きい人ほど声に出さず、ひたすら役人をのぼりつめようとします。
天下りを廃止したってあぶれた人は別の事をやるはずですが、元々働かない人達ですので何をやっても勤まるはずもなく、結局どこかで顔を生かす仕事をするだけです。
平民は苦労ばかりですが、せめて貧民だけにはならない努力をするしかないですかねぇ。
Posted by 自遊人 at 2010年09月18日 04:27
自遊人さんおはようございます。
すっかりど貧民になってしまったオラですが、なにか(笑
軽自動車は田舎者の足であり代替交通機関がない、というのが大問題です。
どうすりゃいいのさ。
すっかりど貧民になってしまったオラですが、なにか(笑
軽自動車は田舎者の足であり代替交通機関がない、というのが大問題です。
どうすりゃいいのさ。
Posted by なおたろ
at 2010年09月18日 09:36
