2010年09月19日

ハカリ買いました

ハカリ買いました

ハカリを買いました。
300gまでなら0.1g単位で量れるハカリです。
パンは作らないけど重宝してます。

TANITA デジタルクッキングスケール ホワイト KD-320-WH ¥ 3,569

なんだかんだとアマゾンさんで購入。
オンラインショップって南の島だと送料がネックです。

ショップによっては法外な送料が加算される場合もあるので
結局アマゾンさんになってしまう今日この頃でした。



どさくさにまぎれてAmazonアソシエイトとか
リンクしちゃいました。


以前、畑のOろ師匠がハカリあげるよ、
というので喜んでもらったのはいいけど、
ハカリ買いました
ででででかい!
ので思い切って購入しましたとさ。

大は小を兼ねない場合もあるのよね。



ご報告
ご報告(2011-03-03 21:55)

アフィ考
アフィ考(2011-01-04 22:13)

大当たり!
大当たり!(2010-10-18 17:42)

お買い物
お買い物(2010-10-03 20:17)


この記事へのコメント
こんばんわ~

ようやく買われたのですね。それまではこのデカイのを使ってたっ事かや?
パンツくったじゃなくてパン作ったわけではないとすると、これで計るのはまさか・・・アミノ酸?
自遊人は山でよく飲んでますよ。味の素の上物です。

大は小を兼ねる・・・おまるのことだね。
Posted by 自遊人 at 2010年09月21日 20:17
自遊人さんこんばんは。

ついに購入できました。

なんでそうポンポン駄洒落が出てくるのでしょうか?
尊敬いたします。

大きいハカリは100g単位でしか量れないので、
使い物になりませんでした。

30kgまでなので、体重計にもならんし……
Posted by なおたろなおたろ at 2010年09月22日 02:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。