てぃーだブログ › 南な暮らし方2 › 非日常 › 誰がために、人は歌を歌うのか?

2010年09月27日

誰がために、人は歌を歌うのか?

場所柄か、夜な夜な歌声が聞こえてくる
我が事務所。

ま、上が民謡居酒屋だからしゃあないっす。
お客様のために、一生懸命演奏してらっしゃいます。

ジャンルは差し置いて
あんなに上手に歌を歌えたら気分いいでしょうね。

羨ましい。

思いつきなんだけど
発声の基本から学んでみたいと
思いました。

やんばるにカラオケ教室とかあるのかしらん?

三線教室ならごろごろあるんだけど、
三味線ひくのは面倒だし方言も面倒だなぁ。


オラは自分のために歌を歌いたいっす。
(カラオケボックスでいいです)


誰がために、人は歌を歌うのか?
いつの日か、カラオケボックスで
【蝋人形の館】を熱唱してくれたとあるダーリン。

ついにパパになったんだね。
おめでとう!


同じカテゴリー(非日常)の記事
疲れたさぁもう
疲れたさぁもう(2012-06-17 22:51)

おらの空
おらの空(2012-05-23 23:24)

復活のご挨拶
復活のご挨拶(2012-05-14 00:38)


Posted by なおたろ at 00:04│Comments(0)非日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。