2010年10月13日
うっぎゃー!
Posted by なおたろ at 16:06│Comments(2)
│非日常
この記事へのコメント
こんばんわ
路線の数だけでなく相互乗り入れも複雑になりました。
もっとも相互乗り入れでは大阪も複雑です。
関西は路線の数というよりJRと私鉄の併走がひどいです。
ちなみにJR東・新宿駅の1日平均乗降者数は約75万人、対して穂高駅は約1000人。
わが安曇野市は10万人都市一歩手前で足踏み中です。
全市民が毎日7回穂高駅を利用しても足りません。
路線の数だけでなく相互乗り入れも複雑になりました。
もっとも相互乗り入れでは大阪も複雑です。
関西は路線の数というよりJRと私鉄の併走がひどいです。
ちなみにJR東・新宿駅の1日平均乗降者数は約75万人、対して穂高駅は約1000人。
わが安曇野市は10万人都市一歩手前で足踏み中です。
全市民が毎日7回穂高駅を利用しても足りません。
Posted by 自遊人 at 2010年10月13日 18:10
自遊人さんこんにちは。
電車って本当にややこしいですね。
もうだぶんきっと一人じゃ乗れないかも。
新宿駅2日分で南の島の人口を軽く超えてしまいますね。
恐ろしや恐ろしや。
電車って本当にややこしいですね。
もうだぶんきっと一人じゃ乗れないかも。
新宿駅2日分で南の島の人口を軽く超えてしまいますね。
恐ろしや恐ろしや。
Posted by なおたろ at 2010年10月14日 19:04