てぃーだブログ › 南な暮らし方2 › 非日常 › イベント盛りだくさん

2010年11月23日

イベント盛りだくさん

ひゃぁ。今日は朝からイベント盛りだくさん!

イベント盛りだくさん

行ってきました海洋博記念公園。

ライブとかやってましたが
とりあえずめもくれず
シーボーンアート体験コーナーへ。

イベント盛りだくさん

Uさんご夫妻が講師をされてました。

イベント盛りだくさん

とりあえず作ってみた。

まんなかのお菓子は関係ないけど懐かしのイチゴミルクです。
朝、商品を取りにきてくれたM嬢さんの差し入れです。
一緒に写しておきました。

閑話休題。
本当はもっと作り込みたかったんだけど、
いかんせん周りは 餓鬼 お子様だらけで
不惑の歳3年目のおっちゃんが1人まじって作業する、
というのはなかなか辛い(←からいじゃなくてよ)ものが
ありそそくさと済ませました。

で、次。

金持ち父さんことMろパパさんのお宿で
ヨガ教室。

海が目の前で波の音聞きながらだぜ〜。
すんばらしい経験をさせてもらいました。

イベント盛りだくさん

講師は人気のお宿の女将、Kミさん。

ヨガってめっちゃ楽しい!

本格的に始めてみたい、
と真剣に考えてしまいました。

体もポカポカしてくるし、健康にいいかも。

とりあえず足首を回す、とナントカ(←名前忘れた)呼吸法を
毎日やってみようかな。

それにしてもネコのポーズはキツかったなぁ。

足首は首と連動しているから
足首を回すことにより首や肩こりが解消されるとのこと。

ちなみにKみ先生は毎日20〜30分のヨガを続けているそうです。

々しいし いし健康 そうだし だし、
こりゃ真似するしかないだろう。

いいアンチエイジングだわ。絶対に。←※個人の感想です


そんなことよりいよいよ開戦?

どうか流れ弾が飛んできませんように。


同じカテゴリー(非日常)の記事
疲れたさぁもう
疲れたさぁもう(2012-06-17 22:51)

おらの空
おらの空(2012-05-23 23:24)

復活のご挨拶
復活のご挨拶(2012-05-14 00:38)


Posted by なおたろ at 17:45│Comments(2)非日常
この記事へのコメント
こんばんわ

ヨガったですねぇ~^^
ところで山でも数年前からヨガが流行って?いますよ。

カマキリのポーズとかはないですかねぇ。
ありゃ拳法か!
ネコのポーズとは"フニャ~"って体伸ばすやつですか?
それとも丸くなるんでしょうか?

> 若々しいし健康そうだし
健康"そう"じゃなくて、やっぱり健康なんじゃないかな~?
言葉尻とらえてすんません

近くに困った国があり、怖いですねぇ。
まあどの程度の緊張度かは当事国でないとわからないところはありますが、死傷者が出ているのは問題ですね。
ヤマト国のも暴力装置なんで危ないな~
Posted by 自遊人 at 2010年11月23日 19:09
自遊人さん、こんばんは。

ヨガ、海のそばでも流行らせたいです。

めっちゃ気持ちいい〜!という気分です。

健康そうだし→健康に修正しておきます。
ご教示ありあとうござんす。

ネコのポース、お尻を突き出して体をねじるんです。

死にそうでした。


あっちの半島の人たちもまずはヨガで気持ちを落ち着かせたらいいのにね。

桑原桑原。
Posted by なおたろなおたろ at 2010年11月24日 15:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。