2011年01月27日
クレクレ君
でごめんなさい。
必死にwin機に歩み寄ろうとしているのだが、
壁だらけです。
●環境
マシン【NEC Express5800/GT110a】(で当たってる?)
OS【WindowsXP】(業務用マシンなのにサポートの終わった?OS使ってて問題ない?)
アプリ【MSアクセスで作られたもの】(バージョンとか細かいことはよく分からない)
●状況
〈写真1〉
普通、テキスト入力する時って
縦線のカーソルが点滅してますよね。
で、そこでそのまま入力すると挿入扱いになる。
例えば〈写真1〉の状態で[あいう]と入力すると
xxあいう:00
となる。
が、なぜかたまに、
〈写真2〉
マウスでカーソルを置いただけなのに、
勝手に選択状態になる。
これがやっかいで
例えば〈写真2〉の状態で[あいう]と入力すると
あいう00
となる。
頼んでもいないのに勝手に後ろの文字まで
上書き状態になってしまいます。
結局また最初から入力するはめになり、
業務に支障が。
なんか余計なキーを押したのかもと
CAPS LOCKとかNUM LOCKとか
いじってみるけど変化無し。
たまにこういう状態になる、
という奇々怪々でファジーな現象です。
知恵袋とかで質問しようにも
写真の状態をうまく言葉で説明できないので、
こちらで質問してみました。
OSのバグなのかアプリのバグなのか、
キーボードが変なのか、オラが莫迦なのか、
何が原因かさっぱりです。
原因と対策を教えてください。<★質問1
パソコンにお詳しい方、お忙しいとは存じますが、
ご教示いただけましたら幸甚に耐えません。
業務用マシンなのにサポートの終わった?OS使ってて問題ない?<★質問2
併せて★質問2もご教示いただけましたらオラ、
宇宙で一番の幸せ者です。
※ぐぐってもよく分かりませんでした。
※スクリーンショットを撮ろうと思ったんだけど、
http://allabout.co.jp/gm/gc/20843/
なんか手順が煩雑なので、
手っ取り早く液晶画面をカメラで写しました。
必死にwin機に歩み寄ろうとしているのだが、
壁だらけです。
●環境
マシン【NEC Express5800/GT110a】(で当たってる?)
OS【WindowsXP】(業務用マシンなのにサポートの終わった?OS使ってて問題ない?)
アプリ【MSアクセスで作られたもの】(バージョンとか細かいことはよく分からない)
●状況

普通、テキスト入力する時って
縦線のカーソルが点滅してますよね。
で、そこでそのまま入力すると挿入扱いになる。
例えば〈写真1〉の状態で[あいう]と入力すると
xxあいう:00
となる。
が、なぜかたまに、

マウスでカーソルを置いただけなのに、
勝手に選択状態になる。
これがやっかいで
例えば〈写真2〉の状態で[あいう]と入力すると
あいう00
となる。
頼んでもいないのに勝手に後ろの文字まで
上書き状態になってしまいます。
結局また最初から入力するはめになり、
業務に支障が。
なんか余計なキーを押したのかもと
CAPS LOCKとかNUM LOCKとか
いじってみるけど変化無し。
たまにこういう状態になる、
という奇々怪々でファジーな現象です。
知恵袋とかで質問しようにも
写真の状態をうまく言葉で説明できないので、
こちらで質問してみました。
OSのバグなのかアプリのバグなのか、
キーボードが変なのか、オラが莫迦なのか、
何が原因かさっぱりです。
原因と対策を教えてください。<★質問1
パソコンにお詳しい方、お忙しいとは存じますが、
ご教示いただけましたら幸甚に耐えません。
業務用マシンなのにサポートの終わった?OS使ってて問題ない?<★質問2
併せて★質問2もご教示いただけましたらオラ、
宇宙で一番の幸せ者です。
※ぐぐってもよく分かりませんでした。
※スクリーンショットを撮ろうと思ったんだけど、
http://allabout.co.jp/gm/gc/20843/
なんか手順が煩雑なので、
手っ取り早く液晶画面をカメラで写しました。
Posted by なおたろ at 22:29│Comments(2)
│パソコンとかネットとかケータイとか
この記事へのコメント
おはようございます
XPのサポートってまだやってるよ。たまに再起動要求があります。どんどんシステム関連情報に容量食われて困ります。
マウスでカーソルを置いただけなのに、勝手に選択状態になるのは、IMEの設定の問題ですかね?それともマウスの設定?
勝手という経験はないです。一度書いた文字が選択されているところに入力すれば置き換わるのは普通でしょうね。
自遊人はATOK使ってますが、入力支援が効いていろいろ指摘してきます。
一方、アプリではワードのように勝手に英数字を勝手にメーラーへのリンクに認識したりと困ります。
XPのサポートってまだやってるよ。たまに再起動要求があります。どんどんシステム関連情報に容量食われて困ります。
マウスでカーソルを置いただけなのに、勝手に選択状態になるのは、IMEの設定の問題ですかね?それともマウスの設定?
勝手という経験はないです。一度書いた文字が選択されているところに入力すれば置き換わるのは普通でしょうね。
自遊人はATOK使ってますが、入力支援が効いていろいろ指摘してきます。
一方、アプリではワードのように勝手に英数字を勝手にメーラーへのリンクに認識したりと困ります。
Posted by 自遊人 at 2011年01月28日 06:29
おはようございます、自遊人さん。
ありがとうございます。
仕事用にXP使っても支障はないんですね。
やっぱゲイツさんって凄い!
ATOKも入ってますが、複数で使っているパソコンなので、
そのままIMEを使ってます。
カーソルをどこに置いても勝手に選択状態になるのが不思議です。
ありがとうございます。
仕事用にXP使っても支障はないんですね。
やっぱゲイツさんって凄い!
ATOKも入ってますが、複数で使っているパソコンなので、
そのままIMEを使ってます。
カーソルをどこに置いても勝手に選択状態になるのが不思議です。
Posted by なおたろ
at 2011年01月28日 07:45
