2011年07月18日
ニッポンの仕事
マックからこんばんは。
電源外してHDD外して
ブロアーで内部のほこりを吹き飛ばして
中2日ほど放置してたら
調子がいいっす。
さて、世の中には
過労死するほど仕事がある人と
自殺するほど仕事の無い人がいるそうですね。
いったいどっちが不幸せなのでしょうか。
むつかしい選択ですね。
過労死するほど仕事を抱えて
巧いこと人に振る、が正解かしらん。※個人の感想です。
ところでマックさんには
いろいろな外付けHDD(本当は「内蔵HDDをUSB」というパーツを使って安くあげてます)をつなげて
使い分けているのですが、
winマシンでも使えるようにフォーマットしていたつもりでしたが、
認識してくれません。orz
まいったなぁこりゃこりゃ。
もう1つ外付けHDD(本当は「内蔵HDDをUSB」というパーツを使って安くあげてます)を
買って→win機でフォーマット→そいつにコピー(たぶん2テラくらい)
うわぁぁぁぁぁテラテラ面倒!
電源外してHDD外して
ブロアーで内部のほこりを吹き飛ばして
中2日ほど放置してたら
調子がいいっす。
さて、世の中には
過労死するほど仕事がある人と
自殺するほど仕事の無い人がいるそうですね。
いったいどっちが不幸せなのでしょうか。
むつかしい選択ですね。
過労死するほど仕事を抱えて
巧いこと人に振る、が正解かしらん。※個人の感想です。
ところでマックさんには
いろいろな外付けHDD(本当は「内蔵HDDをUSB」というパーツを使って安くあげてます)をつなげて
使い分けているのですが、
winマシンでも使えるようにフォーマットしていたつもりでしたが、
認識してくれません。orz
まいったなぁこりゃこりゃ。
もう1つ外付けHDD(本当は「内蔵HDDをUSB」というパーツを使って安くあげてます)を
買って→win機でフォーマット→そいつにコピー(たぶん2テラくらい)
うわぁぁぁぁぁテラテラ面倒!
Posted by なおたろ at 21:43│Comments(2)
│非日常
この記事へのコメント
やっぱ電源ユニットだね。
Mac本体の品番と電源ユニットのメーカー/品番を教えてください。
秋葉原へ散歩に行った際、ジャンク屋さんで探してみますよ。
たぶん、無いと思うけど、念の為。
Mac本体の品番と電源ユニットのメーカー/品番を教えてください。
秋葉原へ散歩に行った際、ジャンク屋さんで探してみますよ。
たぶん、無いと思うけど、念の為。
Posted by LR at 2011年07月19日 07:51
LRさんこんばんは。
返事が遅くなりました。
お騒がせしております。
品番等、わかる範囲で
メールにてお送りいたしました。
よろしくお願いいたします。
返事が遅くなりました。
お騒がせしております。
品番等、わかる範囲で
メールにてお送りいたしました。
よろしくお願いいたします。
Posted by なおたろ
at 2011年07月21日 23:14
