2011年09月06日
言葉もありません
水難試練の年ですね。
いったいどれだけ試されているのでしょうか。
神様厳しすぎます。
被災されたかたがたへのお悔やみとお見舞い申し上げます。
いったいどれだけ試されているのでしょうか。
神様厳しすぎます。
被災されたかたがたへのお悔やみとお見舞い申し上げます。
Posted by なおたろ at 04:20│Comments(2)
│非日常
この記事へのコメント
おはようございます
全くもって歴史的な水難の年になりました。
昔と違ってシミュレーション技術が高くなり、台風の発生前から予測可能となりました。でも今回の台風は予想外のルートとスピードでした。
観光業、特に山歩きなどはエスケープを考えながら計画を立てるので、動きの読めない台風は厄介です。
ところで話違うけどタバコがさらに値上がり進みそうですね。
まあ、こちらは予想通りとも言えますが¥700は高いですねぇ。今でも昼飯より高いのに吸っている人を見かけると、「プハァ~1本プアーの元」と思うのですが、¥700あれば最近値下げ続きの和牛のステーキが200gも食べられます。
この安さ、言葉もありません。
全くもって歴史的な水難の年になりました。
昔と違ってシミュレーション技術が高くなり、台風の発生前から予測可能となりました。でも今回の台風は予想外のルートとスピードでした。
観光業、特に山歩きなどはエスケープを考えながら計画を立てるので、動きの読めない台風は厄介です。
ところで話違うけどタバコがさらに値上がり進みそうですね。
まあ、こちらは予想通りとも言えますが¥700は高いですねぇ。今でも昼飯より高いのに吸っている人を見かけると、「プハァ~1本プアーの元」と思うのですが、¥700あれば最近値下げ続きの和牛のステーキが200gも食べられます。
この安さ、言葉もありません。
Posted by 自遊人 at 2011年09月06日 06:19
自遊人さんこんばんは。
もう21世紀だというのに、災害続きの恐ろしい世の中ですね。
タバコは一気に1,000円にすべき。ちょこちょこ増税値上げはホント、いやらしいっすね。
700円でステーキ食えるのですか?
南の島ではそんな安い店ないっす。
たしかに言葉もありませんでござる。うらやましい~
もう21世紀だというのに、災害続きの恐ろしい世の中ですね。
タバコは一気に1,000円にすべき。ちょこちょこ増税値上げはホント、いやらしいっすね。
700円でステーキ食えるのですか?
南の島ではそんな安い店ないっす。
たしかに言葉もありませんでござる。うらやましい~
Posted by なおたろ
at 2011年09月07日 15:21
