てぃーだブログ › 南な暮らし方2 › 非日常 › 40h耐久HDDコピー

2011年09月07日

40h耐久HDDコピー

ただいまFAT32フォーマット済みのHDDに
コピー中でございます。

これでマックでもウィンでも使える外付けHDDの誕生です。

残り時間40時間と表示されてます。

気長に待つことにします。

それにしても内蔵じゃないHDDでもSATAで接続できるキット、
みたいなのって売ってるのかしらん?

↑自己解決しました!

eSATAで接続すればいいのね。

eSATA拡張カードと裸族のお立ち台があればOKってことね。←たぶん。※個人の感想です。


同じカテゴリー(非日常)の記事
疲れたさぁもう
疲れたさぁもう(2012-06-17 22:51)

おらの空
おらの空(2012-05-23 23:24)

復活のご挨拶
復活のご挨拶(2012-05-14 00:38)


Posted by なおたろ at 15:44│Comments(2)非日常
この記事へのコメント
裸族も良いけど、玄人もOKよ!
たしか・・・

停電が起こらないように関東地方からお祈りしておきます。
Posted by LR at 2011年09月07日 18:53
LRさま、お祈りありがとうございます。

停電は起こらなかったようですが、

ななななんと!

コピー途中か終了したのか不明ですが、
システムがフリーズ!orz...

ナンタルチーヤOMG!(オーマイゴッド)状態です。
Posted by なおたろなおたろ at 2011年09月08日 04:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。