てぃーだブログ › 南な暮らし方2 › 非日常 › 実録! 偉いじいちゃん

2011年09月25日

実録! 偉いじいちゃん

とある方から聞いた話です。

基本は実話ですがこんなご時世ですし、
差し障りがあるといけませんので、
関係者以外にはなるべく個人特定ができないよう
仮名を用い、かつ一部脚色をしております。
予めご了承くださいませませ。


登場人物

とあるじいちゃん(仮名=以下同) Starring
ちょっと偉い人。
職業柄、検索するといい意味でヒットしちゃうくらい
現在も活躍中の偉い人。
かつ、お金持ちでもあるから、
ファストフードやましてドライブスルーだなんて
行ったことのないかた。

●その他




以下、実話。



とあるじいちゃんの、
目に入れても痛くないほどのご令嬢さんがこのたび、
出産帰省のためやんばるに帰ってきました。

ご令嬢さんにはすでに第1子の幼児がいるのですが、
今回はめでたく第2子の出産です。


出産準備のため何かと忙しい
目に入れても痛くないほどのご令嬢さんから預かった、
とあるじいちゃんにとっては初孫に当たる
一緒にやってきた第1子の幼児が、
オニオンリング※画像参照が食べたい! と
とあるじいちゃんに甘えん坊おねだり攻撃!



※参考画像
実録! 偉いじいちゃん
※クリックとかすると大きくなるはず




オニオンリングが何だかよく分からないまま、
とあるじいちゃんは第1子の幼児を連れて
このところ廃止していた定年制を復活させた
マクドナルド(2702)のドライブスルーへ。


実はオニオンリングどころかドライブスルーも生まれて初めて、
というとあるじいちゃん

オーダーの際、
マイクに向かって、




つい、









ビ ー ル
ください!

とおっしゃったそうです。



会ったことないけどとあるじいちゃん様。
確かにオニオンリングオリオンビールは語感が似ていると思うよ。
うん、うん、分かるよ、分かる。
オラはシンパシーだよ!※個人の感想です。一部、日本語の使い方間違っているかもしれません。



さすがにマクドナルド(2702)の店員さんは、
す、すみません、いくら(オリオンビールの産地が)地元でも、
残念ながらオリオンビールは置いておりません。
ひょっとしたらオニオンリングかもしれませんが、
そちらもメニューにはございません、とのこと。



気を取り直したとあるじいちゃんご一行は、
モスバーガー(8153)のドライブスルーへ。


これに違いない、と
とあるじいちゃん
メニューを指差し、

コレとアレとソレをください、

とマイクの向こうの見えない店員さんに
オーダーしたそうです。




さ、さすがに、モスバーガー(8153)の店員さんは、
す、すみません、(メニューの)名前をおっしゃっていただけますか?
と言ったそうです。



すると、とあるじいちゃん




おぉ、ドライブスルーとはそーゆーしきたりなのか。
失礼失礼。





えぇ〜っと、南の島★★市★★XXX番地のとあるじいちゃんです(キリ!)。



注文 申告されたそうです。



ドライブスルーで自分の名前を名乗ったのは、
たぶんこのとあるじいちゃん
世界初かもしれません。
※個人の感想です。祝!おめでとうございます!


同じカテゴリー(非日常)の記事
疲れたさぁもう
疲れたさぁもう(2012-06-17 22:51)

おらの空
おらの空(2012-05-23 23:24)

復活のご挨拶
復活のご挨拶(2012-05-14 00:38)


Posted by なおたろ at 23:55│Comments(0)非日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。