2011年10月24日
天変地異多発
タイも水没、トルコで地震!
なんだかもう地球が
悪意を持って仕掛けてるとしか
思えないのですが。
桑原桑原。
みんな生きて!
ちょうどさっき、偶然にも
トルキッシュなお菓子をいただいたばかりなので…。

ラップトップみたいなパッケージングが面白いです。
そんなことより無事だといいけど。
お見舞い申し上げます。
なんだかもう地球が
悪意を持って仕掛けてるとしか
思えないのですが。
桑原桑原。
みんな生きて!
ちょうどさっき、偶然にも
トルキッシュなお菓子をいただいたばかりなので…。

ラップトップみたいなパッケージングが面白いです。
そんなことより無事だといいけど。
お見舞い申し上げます。
Posted by なおたろ at 19:55│Comments(2)
│非日常
この記事へのコメント
まったくもって心配ですタイ。
いやいや冗談言ってられないですね。
なんとかこれ以上被害が広がらないでもらいたいですね。
トルコやイタリアのあたりは元々地震の多い場所なんですよ。
これまで何度も大きな地震に見舞われていますが、その割には耐震設計が行き渡っておらず、被害が大きくなってしまうようです。
珍しい地震といえば過日ニューヨークでM5クラスがおきました。
東日本大震災でも少しづついろんな事実がでてきましたね。
ここも程度の差はあれ、地震の多発地帯です。
たぶん専門家の中には巨大地震の指摘もあったはずですが、どこの世界も裏付けが弱いと取り上げられません。
自然界には予言と予測は紙一重の事はたまにあります。
いやいや冗談言ってられないですね。
なんとかこれ以上被害が広がらないでもらいたいですね。
トルコやイタリアのあたりは元々地震の多い場所なんですよ。
これまで何度も大きな地震に見舞われていますが、その割には耐震設計が行き渡っておらず、被害が大きくなってしまうようです。
珍しい地震といえば過日ニューヨークでM5クラスがおきました。
東日本大震災でも少しづついろんな事実がでてきましたね。
ここも程度の差はあれ、地震の多発地帯です。
たぶん専門家の中には巨大地震の指摘もあったはずですが、どこの世界も裏付けが弱いと取り上げられません。
自然界には予言と予測は紙一重の事はたまにあります。
Posted by 自遊人 at 2011年10月24日 22:08
自遊人さん、こんばんは。
あっちもこっちも災害だらけで不安になりますね。
被害が最小限に済むことを祈るばかりでございます。
地震を予想するのってまだまだ難しそうですね。
あっちもこっちも災害だらけで不安になりますね。
被害が最小限に済むことを祈るばかりでございます。
地震を予想するのってまだまだ難しそうですね。
Posted by なおたろ
at 2011年10月25日 19:14
