2011年12月05日
家計簿始めました
在京時代最後の数年と比べると
1/5という恐るべし現在の年収。
よく死なないなと我ながら関心するのですが、
お金が無いくらいでは死なない生き方を実践しております。
しかしながら、
ここいらで真剣に立て直さないと未来が無いので、
(すでに無いというご意見もある)
収支をきっちりさせるべく、
家計簿をつけることにしました。
なにしろ今は特に、
無駄にエンゲル係数が高いはず
(今まで家計簿レスなのであくまでも勘ですが)
なのでここいらへんからきっちりとしたいと思います。
自炊すれば1日あたり300円くらいで済むのに、
外食すると1食で7、800円はしますからね。
スーパーハイコストパフォーマンスで
有名なみなと食堂さんでも500円。
涙を飲んで、
まずはここいらへんから仕分けです。
さらにストイックに生きてゆく所存でございます。
思い起こせば在京時代もエクセルに一生懸命記入してました。
どんどん増えていく貯金が楽しくて楽しくて
しょうがねーぜヒャッハー!
必ずやまたあの頃のような家計簿になるよう、
命かけたいと思います。
ところで今はもう21世紀なので、
@家計簿さんを利用いたします。
これだとログインさえすれば
いつどこからでも入力が出来るので、
便利じゃなかろうか、と思いました。
※個人の感想です
@家計簿
そんなことより明日は勝負です。
ちょっと頑張ってきます。
結果をお楽しみに。
1/5という恐るべし現在の年収。
よく死なないなと我ながら関心するのですが、
お金が無いくらいでは死なない生き方を実践しております。
しかしながら、
ここいらで真剣に立て直さないと未来が無いので、
(すでに無いというご意見もある)
収支をきっちりさせるべく、
家計簿をつけることにしました。
なにしろ今は特に、
無駄にエンゲル係数が高いはず
(今まで家計簿レスなのであくまでも勘ですが)
なのでここいらへんからきっちりとしたいと思います。
自炊すれば1日あたり300円くらいで済むのに、
外食すると1食で7、800円はしますからね。
スーパーハイコストパフォーマンスで
有名なみなと食堂さんでも500円。
涙を飲んで、
まずはここいらへんから仕分けです。
さらにストイックに生きてゆく所存でございます。
思い起こせば在京時代もエクセルに一生懸命記入してました。
どんどん増えていく貯金が楽しくて楽しくて
しょうがねーぜヒャッハー!
必ずやまたあの頃のような家計簿になるよう、
命かけたいと思います。
ところで今はもう21世紀なので、
@家計簿さんを利用いたします。
これだとログインさえすれば
いつどこからでも入力が出来るので、
便利じゃなかろうか、と思いました。
※個人の感想です
@家計簿
そんなことより明日は勝負です。
ちょっと頑張ってきます。
結果をお楽しみに。
Posted by なおたろ at 19:08│Comments(5)
│非日常
この記事へのコメント
いいんじゃないぃ~
Posted by LR at 2011年12月05日 21:19
LRさん、こんにちは。
いつもいつもありがとうございます。
とりあえず収支だけでも。
始めたいと思います。
長い目でお見守りくださいませませ。
いつもいつもありがとうございます。
とりあえず収支だけでも。
始めたいと思います。
長い目でお見守りくださいませませ。
Posted by なおたろ
at 2011年12月06日 13:56

出世払いに踏み切るの日も近いのか?
期待してます。
期待してます。
Posted by LR at 2011年12月06日 18:09
誤解なきよう。
沖縄へ東京からお金が流れるケースのことを言っています。
「出世払いだ!」とっとけ!
沖縄へ東京からお金が流れるケースのことを言っています。
「出世払いだ!」とっとけ!
Posted by LR at 2011年12月06日 18:10
LRさん、こんばんは。
いつもいつもありがとうございます。
なんかモンモンとした今日この頃です。
ひとさまとのご縁を大切に、
来年はジャンプしたいと思っております。
落ち着いたらぜひすかいぷぅ会議をお願いいたします。
いつもいつもありがとうございます。
なんかモンモンとした今日この頃です。
ひとさまとのご縁を大切に、
来年はジャンプしたいと思っております。
落ち着いたらぜひすかいぷぅ会議をお願いいたします。
Posted by なおたろ
at 2011年12月06日 21:48
