2011年12月09日
311のあの日
69階だとこんな感じだったそうです。
桑原桑原。
きっと生きた心地しなかったでしょうね。
69階から階段で降りてくると
どのくらい時間がかかるのでしょうか。
無事に生還で何よりでございます。
Posted by なおたろ at 00:00│Comments(2)
│非日常
この記事へのコメント
そういえば先月、沖縄近海で大きな地震がありましたね。
深かったので揺れは大したことなかったようですが、安曇野に越して以来、一番よく揺れる年です。
(関東にいる時は頻繁に経験したが信州は意外と少ない)
長周波振動は高層階では怖く感じるようですね。
幸い、安曇野では背の高い建物は建てられないので心配要らないです。
深かったので揺れは大したことなかったようですが、安曇野に越して以来、一番よく揺れる年です。
(関東にいる時は頻繁に経験したが信州は意外と少ない)
長周波振動は高層階では怖く感じるようですね。
幸い、安曇野では背の高い建物は建てられないので心配要らないです。
Posted by 自遊人 at 2011年12月09日 05:48
自遊人さんこんばんは。
先月の地震のとき、小生はちょうど車に乗っていたので
さっぱり分かりませんでした。
いっしょにいた方が阪神の体験者で、
フラッシュバックした、とおっしゃってました。
怖い話ですね。
高台なら安心かと思いきや、
こんどは地すべりとかがあるから厄介ですね。
ま、ニッポン列島どこにいても油断できませんね。
先月の地震のとき、小生はちょうど車に乗っていたので
さっぱり分かりませんでした。
いっしょにいた方が阪神の体験者で、
フラッシュバックした、とおっしゃってました。
怖い話ですね。
高台なら安心かと思いきや、
こんどは地すべりとかがあるから厄介ですね。
ま、ニッポン列島どこにいても油断できませんね。
Posted by なおたろ
at 2011年12月09日 20:52
