2011年12月21日
思いのほか美味しかった冷凍ご飯

ご縁あって初めて食べましたが、
意外と美味しい。
※個人の感想です
製造者住所は魚沼になっておりますが、
けっして魚沼産米使用とは
ひとことも書いてないのがアレだけど。
5個パックで400円くらいだったって。
1個(200g)/80円か。
下手に米買ってきて自炊するより
経済的な気がします。
Posted by なおたろ at 00:00│Comments(2)
│食や宴やお気になお店など
この記事へのコメント
おはようございます
レトルトご飯、初めてなんですか@@
うちは非常食として常備されていますよ。
賞味期限が切れると山に消費しにいきます。
ちなみにα米も最近は美味しくなりました。
自分で作るのは手間がかかるわりにうまくいきませんでした。
レトルトご飯、初めてなんですか@@
うちは非常食として常備されていますよ。
賞味期限が切れると山に消費しにいきます。
ちなみにα米も最近は美味しくなりました。
自分で作るのは手間がかかるわりにうまくいきませんでした。
Posted by 自遊人 at 2011年12月21日 05:35
自遊人さんこんばんは。
外食などで知らないうちに
食べたことがあるかもしれませんが、
少なくともスーパーで売ってるものを
それと認識した上で
食べたのは人生初でございます。
冷凍品なら少々賞味期限が過ぎても
大丈夫じゃない?※個人の感想です。
自炊で多めに作って
小分けにして冷凍保存、
というのならしょっちゅうやってますが、
炒めるか煮込むかでしか喰えない代物になるのが残念でした。
やっぱ市販のものはそれなりに
叡智の結晶のようですね。
外食などで知らないうちに
食べたことがあるかもしれませんが、
少なくともスーパーで売ってるものを
それと認識した上で
食べたのは人生初でございます。
冷凍品なら少々賞味期限が過ぎても
大丈夫じゃない?※個人の感想です。
自炊で多めに作って
小分けにして冷凍保存、
というのならしょっちゅうやってますが、
炒めるか煮込むかでしか喰えない代物になるのが残念でした。
やっぱ市販のものはそれなりに
叡智の結晶のようですね。
Posted by なおたろ
at 2011年12月23日 00:49
