てぃーだブログ › 南な暮らし方2 › 非日常 › こんな脱獄方法があったとは……新しすぎる!の巻

2012年01月13日

こんな脱獄方法があったとは……新しすぎる!の巻

特別手配の男が無事タイホ。
めでたしめでたし。

けっこうな凶悪犯らしいですからね。

逃走中に凶行が発生しなくてよかったよかった。

そんなことより今はもう21世紀だというのに、
簡単に脱走できる広島刑務所っていったい……。


世界にはこんな間抜けな脱走未遂犯もいるいようで。

こんな脱獄方法があったとは……新しすぎる!の巻
※クリックすると大きくなるはず

漫画かよ!


まったく逃げるが勝ちの世の中ですね。




4半世紀も昔の音楽なので、音もPVも古臭いっすね。
※個人の感想です




やっぱ21世紀はガガ姐さんね。


同じカテゴリー(非日常)の記事
疲れたさぁもう
疲れたさぁもう(2012-06-17 22:51)

おらの空
おらの空(2012-05-23 23:24)

復活のご挨拶
復活のご挨拶(2012-05-14 00:38)


Posted by なおたろ at 19:39│Comments(2)非日常
この記事へのコメント
囚人服のまま逃げたのでは目立つと思ったのか、下着姿で逃げたそうですが、目撃した人も下着姿の男を怪しいと思わなかったという時代を嘆くべきかも知れません。

面会中はともかく、終わって囚人がいないのを看守はおかしいと思わなかったんですかねぇ。

世の中、無関心な人が多すぎる気がします。
Posted by 自遊人 at 2012年01月13日 20:42
自遊人さんこんばんは。

なかなかの凶悪犯だったから。

2次被害がなくてよかったよかった。


かばんとは
発想はいいけど。。

実行に移すところがもっとパネーっす。

看守もマヌケですね。
Posted by なおたろなおたろ at 2012年01月14日 19:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。