いちゃんだびーち
ウチから一番近い水族館で
魚見学を済ませたナンバー2御一行様と
お昼過ぎに合流。
きっと凄いレンタカーでやってくるんだろう、
と思いきや、かなり普通でした。
それにしても久々のご対面に涙が出そうでしたよ。
お元気で何より。
わざわざ南の島まで遊びに来てくれて
本当にありがとうです。
まずはお昼ご飯。
山乃屋さんへご案内。
写真とったつもりが彼らのカメラでした。
スマソ(←死語?)。
ナンバー2様、ご馳走さまでした。
沖縄料理を堪能していただいた後は海!
やってきました【いちゃんだびーち】。
標準語ではなんといえばいいのかしらん?
天然ビーチ?
大人の事情がいろいろとありましてね。
人気のない海で思う存分泳いでいただく、
というわけです。
我らが海へいった一つ手前の入り口には
大がかりなロケハンがいましたね。
ドラマか映画かなにかでしょうか。
普段は人気のないマイプライベートビーチなんですけど、
ジェットスキーが1台、ワンコ連れが1人。
ま、ま、時間もないのでとりあえずセッティング。
時期的にもういないだろうと思いきや、
ウニも見事にゲット。
その場で試食会です。
そんなん拾ったモンが食えるなんて、
と驚きを隠せぬご様子でした。
のびのびとシュノーケリングをお楽しみの御一行様。
表うらまんべんなく焼けたようです。
で、あのナンバー2様と記念すべき2ショット。
なにかと大人の事情により
画像の一部を加工しております。
ナンバー2様、パンツ一丁なんですが……。
ま、細かいことは気にしない気にしない。
何はともあれ海をご満悦いただけたみたい。
無事にガイド役を務め仰せました。
それではまた。
次はTたファミリーご一同様ね。
どんなミラクルがあるか
乞うご期待。
ところで焼鳥屋さんにあのお方のホルモン焼きかぁ。
食べに行きたいっす。
頑張って儲けなきゃ。
関連記事