2007年11月18日
本日の飯

ひさびさ、自腹きった外食です。
Hわ君がやんばるまで遊びに来たので
山乃屋へ連れて行きました。
魚定食¥800です。
美味しかったよう。
Posted by なおたろ at 23:17│Comments(2)
│食や宴やお気になお店など
この記事へのコメント
こ、これでそんな値段っすか?!
東京なら1500円コースと見受けます。
やはり、学生ばかりの街のめしは、
どうしても量がフューチャーされて
40半ばの俺には、重たくて。
大盛りご飯・おかずがデーン・味噌汁・お新香
このパターンばかり。
魚定食のように小鉢・小鉢・小鉢・小鉢と
体操の技の名前みたいだけど
これでもかコバチが嬉しい年齢になりました。
なので、大変羨ましいです。
東京なら1500円コースと見受けます。
やはり、学生ばかりの街のめしは、
どうしても量がフューチャーされて
40半ばの俺には、重たくて。
大盛りご飯・おかずがデーン・味噌汁・お新香
このパターンばかり。
魚定食のように小鉢・小鉢・小鉢・小鉢と
体操の技の名前みたいだけど
これでもかコバチが嬉しい年齢になりました。
なので、大変羨ましいです。
Posted by katsukimi at 2007年11月19日 14:30
こんばんは。
katsukimi殿、コメントありがとうございます。
いつもいつもありがとうございますね。
こんなに手の込んだお店はなかなかないですよ。
沖縄もどちらかといえばボリュームだーんっっ!
みたいなお店が多いです。
やんばるにお越しの際は必ず連れて行きますよ。
森の中にあるので気持ちもいいですよ。
katsukimi殿、コメントありがとうございます。
いつもいつもありがとうございますね。
こんなに手の込んだお店はなかなかないですよ。
沖縄もどちらかといえばボリュームだーんっっ!
みたいなお店が多いです。
やんばるにお越しの際は必ず連れて行きますよ。
森の中にあるので気持ちもいいですよ。
Posted by なおたろ
at 2007年11月20日 00:13
