てぃーだブログ › 南な暮らし方2 › おしごと › 泣ける仕事2

2008年02月22日

泣ける仕事2

町の印刷屋さんにはいろんな
仕事が舞い込んできます。

今、某定時制高校の
卒業文集なんぞを作ってます。

原稿はデータ入稿なのですけど、
縦組みなので数字を漢数字に変換する、
という作業をレイアウトのついでにしております。

すると、
テキストデータの算用数字を探しているつもりが、
いつのまにか原稿を読んでいる自分がおります。
基本的に流し込みの場合、
原稿を読む、ということはあまりしないのですが…。


定時制高校にはいろんな生徒がいるのですね。
いろんな事情を抱えたいろんな世代の生徒さんたち。

いけませんいけません。
もう仕事どころじゃありません。
涙ぐんでしまいます。

ガンガレ〜!
人生これからが勝負だぞぉ、
とエールを送ってみる。

実はおいらも専門学校は夜学でした。
辛かったあの頃の思い出が甦ってきて
さらに泣けてきます。

おいらの場合、
18〜21時までの授業でしたけど(確か)、
定時制高校は17〜22時と5時間。

凄え〜なぁと感心しまくりです。

実情、辞めていく生徒も多いそうですが、
卒業まで頑張った人たちって
社会に出てからも強いんだろうなぁ、
なんて思いました。

ちなみにおいらは
授業中、寝てばかりいて
ちっとも勉強しなかったなぁ。


同じカテゴリー(おしごと)の記事
文字化け
文字化け(2010-10-20 22:33)

勝手にリンク
勝手にリンク(2010-08-06 22:23)

決心
決心(2010-07-15 21:48)

ひとだんらく
ひとだんらく(2010-07-06 02:23)

てんてこの舞い
てんてこの舞い(2010-06-19 19:12)

見積書
見積書(2010-06-11 22:43)


Posted by なおたろ at 23:23│Comments(0)おしごと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。