2008年10月01日
バンシルー

今義伯父の庭からもいできたばかりです。
バンシルーは方言?
沖縄以外じゃ
グァバのほうがポピュラーなのかしらん。
見た目は地味ですけど、
甘酸っぱくて美味しいっす。
種もカリカリといっしょに食べます。
やんばるのあるおばぁは
はしっこの固いとこを切って
皮のまま食べると言ってました。
そのほうが栄養ある気もするけど、
おいらはお上品に2つに切って
スプーンで食べました。
うまか〜。
ちなみにこないだ
はい菜!やんばる市場では
3こ¥250円で売ってたっけ。
食べ物が勝手に実っている
環境に感謝!
Posted by なおたろ at 13:26│Comments(4)
│食や宴やお気になお店など
この記事へのコメント
グワバってジュースになってるのしか知らないです。
「やんばる食いな」って感じですかねぇ
ちなみに栗なら隣のうちのが勝手に落ちてきます。
ふきのとうも生えてきます。
問題は”毛のふさふさ”なやつらと戦わなくてはいけないことです。
「やんばる食いな」って感じですかねぇ
ちなみに栗なら隣のうちのが勝手に落ちてきます。
ふきのとうも生えてきます。
問題は”毛のふさふさ”なやつらと戦わなくてはいけないことです。
Posted by 自遊人 at 2008年10月01日 13:43
自遊人との、
いつもいつもありがとうございます。
やんばる食べな、
上手い。
それいただき!
フレッシュグァバ、旨いっすよ。
モンキーホイホイとかないの?
いつもいつもありがとうございます。
やんばる食べな、
上手い。
それいただき!
フレッシュグァバ、旨いっすよ。
モンキーホイホイとかないの?
Posted by なおたろ at 2008年10月02日 06:57
> モンキーホイホイとかないの?
ネズミ用を置いてみたところ、子猿のおもちゃになりました。
奪い合って大騒ぎ。
ベタベタで気持ち悪いと思うんだけどなぁ。
慣れると役に立ちません。
モンキードックなる犬がテストされているようです。
でも鎖でつないでいたら同じですね。
ネズミ用を置いてみたところ、子猿のおもちゃになりました。
奪い合って大騒ぎ。
ベタベタで気持ち悪いと思うんだけどなぁ。
慣れると役に立ちません。
モンキードックなる犬がテストされているようです。
でも鎖でつないでいたら同じですね。
Posted by 自遊人 at 2008年10月03日 04:51
自遊人との、おはようございます。
朝早いのね。
というか夜が遅いの?
猿って手強そう。
試しにハブでも送ろうか?
朝早いのね。
というか夜が遅いの?
猿って手強そう。
試しにハブでも送ろうか?
Posted by なおたろ at 2008年10月03日 06:32