2008年12月07日
包装手法概論
昨日の話。
包装手法概論の講義のため
日の出前、AM6:15出発。
寒かっただよ〜。

目的地まであと少しのところで
虹を発見!
こりゃ朝から縁起がいい(←根拠はない)と
ご機嫌のおいら。
AM7:30沖大そばのコンビニ着。
パンと缶コーヒーでも買おうとしたけど
レジは中高生で長蛇の列!
買い物を諦めてトイレだけ済ます。
タダトイレすまん。
大学の駐車場にバイクを停めようとしたら
まだ管理人が来てなくてしばし待ってたら、
なんと!
管理人のおじぃ(失礼!)がベンツで登場!
似合わねぇ〜(失礼!)
無事にNま女史やTは氏とも合流でき準備準備。

伊藤景パック産業株式会社さんの方々による
講義の後、昼食を挟んで
株式会社名城さん視察。
充実した1日でございました。
やれやれ。
包装手法概論の講義のため
日の出前、AM6:15出発。
寒かっただよ〜。

目的地まであと少しのところで
虹を発見!
こりゃ朝から縁起がいい(←根拠はない)と
ご機嫌のおいら。
AM7:30沖大そばのコンビニ着。
パンと缶コーヒーでも買おうとしたけど
レジは中高生で長蛇の列!
買い物を諦めてトイレだけ済ます。
タダトイレすまん。
大学の駐車場にバイクを停めようとしたら
まだ管理人が来てなくてしばし待ってたら、
なんと!
管理人のおじぃ(失礼!)がベンツで登場!
似合わねぇ〜(失礼!)
無事にNま女史やTは氏とも合流でき準備準備。

伊藤景パック産業株式会社さんの方々による
講義の後、昼食を挟んで
株式会社名城さん視察。
充実した1日でございました。
やれやれ。
Posted by なおたろ at 22:27│Comments(0)
│おしごと