てぃーだブログ › 南な暮らし方2 › いただきもの › 海からのいただきもの

2009年07月19日

海からのいただきもの

先日、気晴らしにさすらいも兼ねて(←日本語変かな)
1人海へ行ってきました。
まぁ自宅から10kmも満たないんだけど。

↓もちろん脳内妄想マイジュークボックスはこれね、これ。
さすらい / 奥田民生

すると海岸でウニを山ほど抱えた漁師さんとすれ違い、
車まで運ぶのを手伝いました。

あんたも食べる分獲ったらいいさぁ、とのこと。

その気は無かったのですが、
試しに泳いでみたら確かにウニうじゃうじゃ。

慌てて浜に上がってハセママさんに連絡したら
食べたい、というのでいざ、再び海へ。

30分ほどでこのくらい。
海からのいただきもの

しかしここまで解体するのに
海からのいただきもの
2時間以上!

本当は身をすくって殻から取り出すのですが、
お客さんに殻付きのまま食べさせたらどうだろう、
とN社長の言葉を思い出してこんな処理してみました。

ハセママさんにお裾分けした後、
残りをN社長のところへ。

21時過ぎというのに、N料理長とY子嬢が加わって
即席ウニパーリー。

オマエもなかなかやるなぁ、
とお褒めの言葉を頂戴いたしました。

海の恵みに感謝!

あの海のウニは養殖じゃなく本物の天然育ち。
現場の漁師さんからも許可いただいたことだし、
以前とある漁協の参事さんからも
風習だからしょうがないよねぇ〜、
と許可はいただいております。

だから密漁だなんて目くじら立てないでね。


同じカテゴリー(いただきもの)の記事
最近の差し入れなど
最近の差し入れなど(2011-12-30 22:03)

こないだのくえぶー
こないだのくえぶー(2011-12-26 00:00)

こないだのくえぶー
こないだのくえぶー(2011-12-18 00:00)

本日のくえぶー
本日のくえぶー(2011-12-02 21:52)

本日のいただきもの
本日のいただきもの(2011-11-14 23:55)


Posted by なおたろ at 23:09│Comments(3)いただきもの
この記事へのコメント
Tた氏ご一行、相当気合が入ってますぜ(きっと)、オヤブン。
よろしくお願いいたしやす。

Tわが「羨ましいっ」て言ってたよ、と伝えてください。

なおたろさんも楽しんでくださいね。
飲みすぎ注意ですぞ
Posted by LR at 2009年07月20日 07:28
また"くえぶー"ですね。

ところでLRさんのいう「飲み過ぎ注意」はゲストのほうかな?

それにしても一度行きたいなぁ。
チキン・デ・ブート・キャンプ。
Posted by 自遊人 at 2009年07月20日 18:48
LRさま、自遊人さま、
いつもいつもありがとうございます。

無事に帰宅いたしました。

気をつけるべきはゲストもホストも同じくらいです。

ぜひ皆さまもチキンファクトリー体験サバイバルキャンプに
遊びにいらしてください。
Posted by なおたろ at 2009年07月20日 22:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。