2009年11月14日
定休日変更
だらだら雨が続いてうんざり。
洗濯物かわかないっす。
さて、今日はひさびさにみなと食堂さんで飯。
コストパフォーマンス最強のお店です。
わざわざこっちの港まで
ミジュン釣り出張に来ていた
畑と釣りの師匠のOろ氏も一緒っす。

2人仲良く野菜炒め定食カツオ風味ver.(¥500/1人前)。
超おなかいっぱい。
師匠はなんとご飯おかわりしてました。
さすが師匠、 野蛮人 大食漢!
たまにはオラがご馳走しましたぜ。
帰りにシークヮーサーまで
お土産にいただいちゃった。
おかん、ありがとう!
ご馳走さまでございました。
ところで定休日が
金曜日から月曜日に
変更したみたい。

くれぐれもお気をつけ遊ばせませませ。
洗濯物かわかないっす。
さて、今日はひさびさにみなと食堂さんで飯。
コストパフォーマンス最強のお店です。
わざわざこっちの港まで
ミジュン釣り出張に来ていた
畑と釣りの師匠のOろ氏も一緒っす。

2人仲良く野菜炒め定食カツオ風味ver.(¥500/1人前)。
超おなかいっぱい。
師匠はなんとご飯おかわりしてました。
さすが師匠、
たまにはオラがご馳走しましたぜ。
帰りにシークヮーサーまで
お土産にいただいちゃった。
おかん、ありがとう!
ご馳走さまでございました。
ところで定休日が
金曜日から月曜日に
変更したみたい。

くれぐれもお気をつけ遊ばせませませ。
Posted by なおたろ at 00:04│Comments(2)
│食や宴やお気になお店など
この記事へのコメント
おはようございます
こちらも雨ザーザー降ってます。
休みの日が雨だとやることなくて暇です。
(誰も遊びに来ないから)
野菜炒め定食は野菜の切り捨て屑でよく食べるよ。
よほど傷んでる(腐ってればダメだけど)もの以外は、キャベツの芯も細かくして食べれます。人参の皮だってお客さんにはダメでも、自分が食べる分にはいっこうに構わないし、そもそも皮の際が一番栄養ありますね。
問題はひとりだと、そんな工夫より如何に少バッチで美味しく食べられるかが重要です。
野菜が腐らないように保存する工夫(切って冷凍とか)が、今後の重点課題です・・・って、一緒に食べるパートナーを探した方が楽しいかも知れませんね。
こちらも雨ザーザー降ってます。
休みの日が雨だとやることなくて暇です。
(誰も遊びに来ないから)
野菜炒め定食は野菜の切り捨て屑でよく食べるよ。
よほど傷んでる(腐ってればダメだけど)もの以外は、キャベツの芯も細かくして食べれます。人参の皮だってお客さんにはダメでも、自分が食べる分にはいっこうに構わないし、そもそも皮の際が一番栄養ありますね。
問題はひとりだと、そんな工夫より如何に少バッチで美味しく食べられるかが重要です。
野菜が腐らないように保存する工夫(切って冷凍とか)が、今後の重点課題です・・・って、一緒に食べるパートナーを探した方が楽しいかも知れませんね。
Posted by 自遊人 at 2009年11月14日 06:29
自遊人さんこんばんは。
こちらも連日天気が悪くて
がっかりな今日この頃。
野菜炒めは庶民の味方よね。
あと冷蔵庫内一掃カレーとか。
一人暮らしのコツは食材の保存だと思います。
とりあえず少量に小分けして冷凍保存はきほんですね。
あと塩漬けとか酒漬けとか。
せっかくの食材、腐らすことだけは避けたいですね。
ところでパートナー探しのコツは
【何の矛盾もない/長渕剛】をマスターすることです。
決して怪しいコンカツサイトで済まそうだなんて
思わないでね。危ないから。
プラモデルの人とかね、ブログとか読んじゃうと
もう切なくて切なくて。
こちらも連日天気が悪くて
がっかりな今日この頃。
野菜炒めは庶民の味方よね。
あと冷蔵庫内一掃カレーとか。
一人暮らしのコツは食材の保存だと思います。
とりあえず少量に小分けして冷凍保存はきほんですね。
あと塩漬けとか酒漬けとか。
せっかくの食材、腐らすことだけは避けたいですね。
ところでパートナー探しのコツは
【何の矛盾もない/長渕剛】をマスターすることです。
決して怪しいコンカツサイトで済まそうだなんて
思わないでね。危ないから。
プラモデルの人とかね、ブログとか読んじゃうと
もう切なくて切なくて。
Posted by なおたろ at 2009年11月16日 20:03