てぃーだブログ › 南な暮らし方2 › いただきもの › 手作りスイーツ

2010年06月17日

手作りスイーツ

とあるお宿にて。

手作りスイーツ

杏仁豆腐の発展系、
そんな感じでした。

これがまた美味しいのなんの。

ちなみに寒天部分は
せんべいのカンカンとかで作るらしいです。

エコ エコアザラク なこのご時世。
立派だと思います。

Uしご夫妻さま、ご馳走さまでございました。


同じカテゴリー(いただきもの)の記事
最近の差し入れなど
最近の差し入れなど(2011-12-30 22:03)

こないだのくえぶー
こないだのくえぶー(2011-12-26 00:00)

こないだのくえぶー
こないだのくえぶー(2011-12-18 00:00)

本日のくえぶー
本日のくえぶー(2011-12-02 21:52)

本日のいただきもの
本日のいただきもの(2011-11-14 23:55)


Posted by なおたろ at 21:32│Comments(2)いただきもの
この記事へのコメント
おはようございます

美味しそうですね~。
こういうの手作りしたいですが、大量生産されてしまいます。

来週末には銀座のふるさと回帰センターというところでIターン者向け相談会が開かれます。
自遊人は山の予定があって行けないのですが、仲間の人がスタッフで出かけます。ボランティアですが、不動産屋さんや建築士さんが多いので、明日の飯の種にもなるかも知れないし熱心です。
来場者にはT姉さん手作りの"信濃黒豆ゼリー"が出ます。
先日に試作品を食べましたが、美味しくできていました。

変なものあげるより、こうやって地元の特産品を宣伝するのも良いですね。
Posted by 自遊人 at 2010年06月18日 04:35
自遊人さんこんにちは。

地元の方との交流は
田舎暮らしだと大切ですよねぇ〜。

おらも励んでおります。

残念ながらこれは個人的なスイーツでして
販売はされておりません。
Posted by なおたろなおたろ at 2010年06月18日 21:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。