2010年09月22日
お魚いただき

出たり入ったりドタバタしてて
ようやく落ち着いたと思いきや
釣りのお師匠さまから着信あり。
大漁だけど魚もらうね〜?
へい喜んで!
という訳で隣町の漁港まで行ってきました。
ガチュンという魚です。
アジ系のようです。
お師匠さま、ありがとうございました。
ゴチになります。
Posted by なおたろ at 02:30│Comments(2)
│いただきもの
この記事へのコメント
おはようございます
> ガチュンという魚です。
“ガチョ~ン”でも“カツ~ン”でもないんだ!
南の海は変わった名前の魚がたくさんいますね。
見た感じは(ちこい写真だけど)淡泊な味の魚に見えますが、お味はどんなものでしょう?
> ガチュンという魚です。
“ガチョ~ン”でも“カツ~ン”でもないんだ!
南の海は変わった名前の魚がたくさんいますね。
見た感じは(ちこい写真だけど)淡泊な味の魚に見えますが、お味はどんなものでしょう?
Posted by 自遊人 at 2010年09月22日 04:55
自遊人さんおはようございます。
ガチュンはアジ科の魚でゼイゴがあります。
小さいので唐揚げとかにします。
もちろんさっきまで泳いでいた新鮮な魚なので
刺身もOK!
味はそのまんまアジです。
ガチュンはアジ科の魚でゼイゴがあります。
小さいので唐揚げとかにします。
もちろんさっきまで泳いでいた新鮮な魚なので
刺身もOK!
味はそのまんまアジです。
Posted by なおたろ
at 2010年09月22日 07:01
