てぃーだブログ › 南な暮らし方2 › いただきもの › パソコン届く

2011年02月23日

パソコン届く

パソコン届く

船の長旅ごくろうさまでした。

ついに届きました!

主さん主さん、
本当にありがとうございます。

どの子が一番ハイスペックなのかしらん?

何はともあれ3台とも無事に起動できました。


同じカテゴリー(いただきもの)の記事
最近の差し入れなど
最近の差し入れなど(2011-12-30 22:03)

こないだのくえぶー
こないだのくえぶー(2011-12-26 00:00)

こないだのくえぶー
こないだのくえぶー(2011-12-18 00:00)

本日のくえぶー
本日のくえぶー(2011-12-02 21:52)

本日のいただきもの
本日のいただきもの(2011-11-14 23:55)


Posted by なおたろ at 21:35│Comments(2)いただきもの
この記事へのコメント
カセットガス、安くて、あったかくて、便利だねぇ~
プロパンガスを使ったことがないので、
高級品だってこと、知りませんでした。
配管引くコストが掛からないから安いのかと思ってました。
ここは勉強になるなぁ~

しかし住所も明らかになり、フルネームで全国デビューした
阪部さん、頑丈な人なんだね。
うちの会社に来てくれないかな~
Posted by LR at 2011年02月25日 19:25
LRさん、こんばんは。
いつもいつもありがとうございます。

田舎はプロパンガスがデフォルトですが、
迷惑なくらいとても高いです。

結局、もう21世紀だというのに、
ガソリン使って人海戦術で配達し、
同時に回収→充填→点検→
再びガソリン使って人海戦術で配達……

そのコスト分、割高なんだと思います。

ま、だからといっていくらなんでも
カセットガスで暖をとりませんが。

ところであの話にはオチがあって、
わりと整然と残された現場写真を拡大した
輩がおりまして。

すると、エロゲーの箱がしっかりと写っていて、そういう趣味の人なんだ、
と性癖まで世間さまにさらされたそうです。←今ここ

ま、人を見たら変態と思え、て
死んだバーちゃんも言ってたし、
たいがいの性癖に驚く小生じゃないですけど。

なんだかんだ、お気の毒さまな方なんです。

それにしても引田天功さんなみに
丈夫な方のようですので、
建築業手伝いなんて肩書きはとっとと捨てて、
世界で活躍してほしい、と小生も思いました。

ぜひ御社で即採用すべし!!!です。


話は戻りますが、プロパンか否かの件、
パブロとブルーノという
お話を思い出してしまいます。
あれはお水の話でしたが。
Posted by なおたろなおたろ at 2011年02月26日 20:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。