2011年04月23日
本日のくえぶー
こんばんは。
とある宿主のご夫妻宅へ
晩ご飯ご相伴してまいりました(←日本語合ってる?)。
ささ、みなさまもご一緒に、
三、はい、

しげこギョーザ〜(敬称略)自家製ラー油で召し上がれ。
※できれば大山のぶよさんの声でお願いいたします。
パネー旨かったよ〜!
牛・豚・鶏ミックスだぜ!
他にもいっぱいあったんだけど、
ごめん、食べ始めたら止まらなくて
写真どころじゃなかったっす。
で、デザートは……
ささ、みなさまもご一緒に、
三、はい、

パイナップルきよみカット〜(敬称略)。
※できれば大山のぶよさんの声でお願いいたします。
葉っぱごと切るだけだそうです。
ゴージャス感倍増のカッティングに感動でした。
しっかりとお土産までいただいてしまいました。
腹一杯っす。
宿主ご夫妻さま、
ご馳走さまでございました!
ありがとうありがとう!
とある宿主のご夫妻宅へ
晩ご飯ご相伴してまいりました(←日本語合ってる?)。
ささ、みなさまもご一緒に、
三、はい、

しげこギョーザ〜(敬称略)自家製ラー油で召し上がれ。
※できれば大山のぶよさんの声でお願いいたします。
パネー旨かったよ〜!
牛・豚・鶏ミックスだぜ!
他にもいっぱいあったんだけど、
ごめん、食べ始めたら止まらなくて
写真どころじゃなかったっす。
で、デザートは……
ささ、みなさまもご一緒に、
三、はい、

パイナップルきよみカット〜(敬称略)。
※できれば大山のぶよさんの声でお願いいたします。
葉っぱごと切るだけだそうです。
ゴージャス感倍増のカッティングに感動でした。
しっかりとお土産までいただいてしまいました。
腹一杯っす。
宿主ご夫妻さま、
ご馳走さまでございました!
ありがとうありがとう!
Posted by なおたろ at 23:25│Comments(2)
│食や宴やお気になお店など
この記事へのコメント
おはようございます
> ご相伴
最近聞かない言葉ですね。ネットで調べてみましたよ。
"相""伴う"ですから、誰か一緒に行く人が要りそうですね。
どなたかに連れられていったなら使い方○ですかね。
日本語は難しいですね。最近、意味が十分伝わらずよく怒られる自遊人です。
手作り餃子は美味しいですね。
でもひとりはむなしいです。苦労して作っても結局食べるのは自分ですから、評価する人がいません。しかも1バッチで大量に製造され、不良在庫となって処分することになります。
> ご相伴
最近聞かない言葉ですね。ネットで調べてみましたよ。
"相""伴う"ですから、誰か一緒に行く人が要りそうですね。
どなたかに連れられていったなら使い方○ですかね。
日本語は難しいですね。最近、意味が十分伝わらずよく怒られる自遊人です。
手作り餃子は美味しいですね。
でもひとりはむなしいです。苦労して作っても結局食べるのは自分ですから、評価する人がいません。しかも1バッチで大量に製造され、不良在庫となって処分することになります。
Posted by 自遊人 at 2011年04月24日 05:05
自遊人さん、おはようございます。
同伴(同行)するという意味ということかぁ。
ありがとうございました。またひとつ賢くなりました。
日本語ってホント難しいっす。
手作り餃子はもちろん皮の販売単位50(あれ?100だっけ?)ずつ生産しなくてはなりませんので、
余った分は冷凍がベスト!
2、3個ずつ小分けにラップして保存すると、
おかずもう一品、ってなときに解凍が楽さぁ。
同伴(同行)するという意味ということかぁ。
ありがとうございました。またひとつ賢くなりました。
日本語ってホント難しいっす。
手作り餃子はもちろん皮の販売単位50(あれ?100だっけ?)ずつ生産しなくてはなりませんので、
余った分は冷凍がベスト!
2、3個ずつ小分けにラップして保存すると、
おかずもう一品、ってなときに解凍が楽さぁ。
Posted by なおたろ
at 2011年04月24日 08:27
