2007年08月31日
チキファク考
思えば今年の1月、いろんな事情が重なり合って
アルバイトをする羽目に陥ったおいら。
マウスより重たい物を持ったことがないというのに
生きたチキンが相手というガテン系職場に飛び込んでから約8ヶ月。
その悪戦苦闘をチキンファクトリー●日目というタイトルで
旧ブログに綴っていたところ、
ある方から略語として【チキファク】なる命名をいただきました。
さすがは都会人とアーバン的洗練された言語感覚に感激し、
こちら新ブログではカテゴリー名として使わせていただくことにいたしました。
ahiohiyo様、本当にありがとうございました。
ところで省略形で思い出すのがはるか十数年前。
おいらが上京したての頃、
バイト先のステーキハウスで仕事をさぼって
同じくアルバイトの女の子と話をしていたら、
【チャリツウ】なる単語をひんぱんに連発するので、
いったいどこが痛いのだろうかと
会話についてゆけず困ったことがある。
しばらくして話の前後から【チャリツウ=(チャリンコ−ンコ)+(通学−学)=チャリ通】だと
思い当たりホッとしたものである。
もう1発思い出すのが数年前、前職場での話。
後輩のY下くんとこれまた仕事をさぼって
ディズニーランドの乗ったことがあるアトラクションについて
お互いの自慢話に花が咲いていたとき、
彼は【スプマン】と耳慣れない言葉を発した。
が、さすがに10年以上も東京に住み少しは都会化されていたおいら、
【スプマン=(スプラッシュ−ラッシュ)+(マウンテン−ウンテ)】だと
瞬時に理解したのである。
そこでおいらも負けじと何か省略形がないかと考え、
とっさに思いついたのがマイケルジャクソンさんの【スタツア】である。
フルネームは【スターツアーズ】だったかな。
そう言ったら彼は後輩のくせに、
おいらのことを指さしながら大笑いしたのである。
音引き略してどうすんですか、だと。
なるほど、それも一理あるな、
と己の未都会人ぶりを思い知ったのである。
アルバイトをする羽目に陥ったおいら。
マウスより重たい物を持ったことがないというのに
生きたチキンが相手というガテン系職場に飛び込んでから約8ヶ月。
その悪戦苦闘をチキンファクトリー●日目というタイトルで
旧ブログに綴っていたところ、
ある方から略語として【チキファク】なる命名をいただきました。
さすがは都会人とアーバン的洗練された言語感覚に感激し、
こちら新ブログではカテゴリー名として使わせていただくことにいたしました。
ahiohiyo様、本当にありがとうございました。
ところで省略形で思い出すのがはるか十数年前。
おいらが上京したての頃、
バイト先のステーキハウスで仕事をさぼって
同じくアルバイトの女の子と話をしていたら、
【チャリツウ】なる単語をひんぱんに連発するので、
いったいどこが痛いのだろうかと
会話についてゆけず困ったことがある。
しばらくして話の前後から【チャリツウ=(チャリンコ−ンコ)+(通学−学)=チャリ通】だと
思い当たりホッとしたものである。
もう1発思い出すのが数年前、前職場での話。
後輩のY下くんとこれまた仕事をさぼって
ディズニーランドの乗ったことがあるアトラクションについて
お互いの自慢話に花が咲いていたとき、
彼は【スプマン】と耳慣れない言葉を発した。
が、さすがに10年以上も東京に住み少しは都会化されていたおいら、
【スプマン=(スプラッシュ−ラッシュ)+(マウンテン−ウンテ)】だと
瞬時に理解したのである。
そこでおいらも負けじと何か省略形がないかと考え、
とっさに思いついたのがマイケルジャクソンさんの【スタツア】である。
フルネームは【スターツアーズ】だったかな。
そう言ったら彼は後輩のくせに、
おいらのことを指さしながら大笑いしたのである。
音引き略してどうすんですか、だと。
なるほど、それも一理あるな、
と己の未都会人ぶりを思い知ったのである。
Posted by なおたろ at 21:57│Comments(2)
│じんぶんや考え
この記事へのコメント
祝!お引越し!
まにあうかな~~
期待しています
まにあうかな~~
期待しています
Posted by 伍長。 at 2007年09月01日 20:59
伍長。様、コメントありがとうございます。
チケット間に合わなくてごめんなさい。
それにしても明後日のチケット送られても困りますよね〜、普通。
チケット間に合わなくてごめんなさい。
それにしても明後日のチケット送られても困りますよね〜、普通。
Posted by なおたろ
at 2007年09月05日 23:20
