てぃーだブログ › 南な暮らし方2 › 虫やら魚やら動物やら › 慈鳥(じちょう)って知ってた?

2008年09月03日

慈鳥(じちょう)って知ってた?

慈鳥(じちょう)って知ってた?
こんばんは。
ちと調べごとしてたら、
あまり関係のないへぇ〜なうんちくを
仕入れたので忘れないうちに書いときます。
(「書いときます」って一発変換できないんだけど、
日本語として間違ってるのかしらん?
↑これも意外な発見)

それともウチのATOK15ちゃんだけ?

さ、さ、そんなことより
慈鳥(じちょう)=カラス
カラスって成長すると、
親に餌を運んで慈しむことから
育ててもらった親を養う孝行な鳥、
という言い伝えがあるそうで。

この歳になって初めて知りました。
感動っす。

あ〜それにしても調べごと終わらない終わらない。
思いのほか奥が深い世界だ、こりゃ。

ただ今【豆】について検索格闘中。

出典は こちら
↑勝手にリンクさせてもらってます。


同じカテゴリー(虫やら魚やら動物やら)の記事
カラスの使い道
カラスの使い道(2011-12-15 00:00)

やんばる紀行
やんばる紀行(2011-11-19 21:42)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。